|
カテゴリ:徒然
思いついたやれることをやってみようエコ、ってできないことも、てんこ盛りながら。
・うちわ、扇子、アイスノン、扇風機をひっぱりだす。 ・ちょっとずつサマータイムにする(早く起きて、早く寝る!) ・ヤカンの水は、室温においておく(ちょっとみみっちい?) ・お風呂は準備したら、すぐ入る、次々入る(←ほんとはこれできない私) ・ガスで湯沸かし待ってる間、水が出る。結構水もガスも無駄なので、お風呂の時は、湯をためてる横で、シャワーを使う(一人限定だけど。できるかなあ?) ・見ないテレビはつけない(←これ我が家無理) ・充電関係は、深夜にする。(うちは料金関係ないんだけど、夜間は電気が余ってるらしいから) ・グリーンカーテンを作る。(ゴーヤーやナーベラーは台風で飛ぶと危ないんで、「フウセンカズラ」にしました) ・雨水をためておいて、水やり、打ち水。(その昔、祖父母宅には貯水槽があったなあ・・・ボウフラわかないようにしないと) ・プチビオトープを作る。 ・ウォームレットの便座は冷たくてもOK!夏だから! (前々からどうなんだろう、と思ってたのですが、店舗とかの便座って、夜間もつけっぱなしなんでしょうか?つい先日高速のSAの手洗いからお湯が出て驚愕しましたけど) ・揚げ物は、みんなの分、お店でまとめてやってもらう。各自はやらない!(手抜き!?) ・休日は、みんなで図書館やお店で涼む(図書館はエアコン温度が低くても良い場所としてお目こぼし) ・百貨店、電車、役所は、恒常的にエアコン効き過ぎてると思うので、ちょっと温度を上げる。 で、テレビで、「みなさーん、ちょっと温度設定を上げますよ-、せーのっ、ぴっ」とかやれば、みんなが上げないかな。人気タレントだと効果ありそう。(AKB48ににっこりされるとか、ジャニーズの誰かに囁かれるとか、ダウンタウンに頼まれるとか。私は堂上教官に言われると敬礼してリモコン持つかも。道上洋三さんでもOKだけど) こうやってPCに向かってるのも電気を使ってますが・・・。離席(大げさ)するときはディスプレイだけはoffにしてまーす。 でも熱中症になったら元も子もないので、ほどほどに。 昔は部活の最中に水を飲むと怒られましたけど、今は時代も気温も違いますから・・・。 小さな白花が咲いた後、直径約3cmの緑色の紙風船をふくらませたような実が鈴なりにつきます。【風船かずら】 バルーンバイン(サカタのタネ)小袋 緑のカーテンにもオススメ!変わった形のおもしろ品種!送料無料!(メール便配送)【ワンコイン種】【変り種品種】風船かずら 大胆かつ繊細なカットを施した新しい感覚の被せ切子グラス【その他B】【グラス・器】タンブラー(風船かずら)グラス HG107-26WG 【茶道具・抹茶茶碗】茶碗 掛分 風船かずら 壱休窯 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011年07月05日 22時07分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[徒然] カテゴリの最新記事
|