|
テーマ:うさ飼いさん集まろ~(3667)
カテゴリ:牧草計測
つきみは薬の効果もあって少しづつ牧草を食べ初めている。
おおざっぱな性格の為、今までつきみがどのくらいの牧草を食べているか はっきりとした数字では把握していなかった。 その為量を表現するときに ひとつかみ とか ひとつまみ とか とりようによってはいくらでも変化してしまう書き方をしていた事を反省した。 自分は分っているから省略してしまうが読んでくださる方は違う。 初めて目を通してくださった方がいたとしても分るような文章を綴っていきたい。 と言う事で反省と備忘の意味を込めて計測、計算してみた。 でもそこはおおざっぱゆえ、つっこみどころが満載かもしれないのでお許しください。 つきみのおやつ牧草のオーツヘイ。1回の量は5グラムくらい。日に3回で15グラム。 ![]() やわからチモシー。こちらは1日1回このくらい。 ![]() 合わせてざっと20グラム。 ああ、ここでもうおおざっぱな性格が・・・ メインの一番刈のチモシーは500グラムの袋が大体6日で空になる。 なので1日あたり83グラム。 おやつ牧草と合わせて1日100グラムの牧草をつきみにあげている。 そして廃棄率について。 オーツヘイとやわらかチモシーは残す事なくほぼ全部完食している。 たまにこぼしても床網の上ならひろって食べている。 床下にまでこぼれた分は知れているのでここでは考えない事にする。 1番刈は食べ残しと床下に落ちてる分、合わせて多めに見積もって4割。半分以上は食べている。 なので1番刈の1日に食べる量はざっと50グラム。 と言う事で結論として つきみが1日に食べる牧草 1番刈チモシー 50グラム おやつ牧草 20グラム 合計 70グラム こんな感じの数字になった。 1番刈をほとんど食べていなかった2日間は多少おやつ牧草を多めにあげていた。 それで考えると普段の1~2割というのはおおげさで3割くらいは食べていたよう。 心配してくださった皆様、申し訳ありませんでした。普段の3割は食べていました。 ![]() 「つきちゃん牧草食べられるようになってきたね」「なってきた」 ![]() にほんブログ村 ↑ ランキング参加中。クリックお願いします。 |