|
テーマ:うさ飼いさん集まろ~(3837)
カテゴリ:つきみ
いつも読んでいるかかりつけ医のブログ。
今回もなかなかタイムリーな記事で考えさせられる。 手術の事といいその他の気になる事といい 最近物凄く絶妙なタイミングでの記事もあってより興味深く読ませていただいている。 で、その今回の記事とは牧草の事。 元々つきみは固くて太い1番刈牧草は大好きでいい音をさせながらたくさん食べてくれていた。 喉と鼻に問題が出始めてからはえずき防止の為固すぎず柔らかすぎずの2番刈を食べている。 1番刈でもえずき3番刈でもえずいていたので2番刈。 消去法で選んだ牧草だけど最近は大きないいうんちもたくさん出していた。 でもそれでも繊維質は足りないとの事。 半月ほど前に1番刈でえずいてしまったので再開の時期を決めかねていたけど やっぱり、えずかなくなって1ヵ月・・・この時期をメドに試してみようか。 その日まではあと10日ほど。 ここでえずいてしまったら元も子もないけどそれはまだ喉が本調子じゃないって事でもある。 ここまで来たら焦らず喉の異音が全て消えるまでとも思う。 取りあえずは今月半ばのその日を待って総合的に判断しよう。 「つきちゃんお鼻とお口濡れてるよ?」「おみず のんだの」 にほんブログ村 ↑ ランキング参加中。クリックお願いします。 押してくださった方へ ありがとうございます お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[つきみ] カテゴリの最新記事
|