「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

2019/09/10(火)12:33

効果あり

つきみ(1225)

ペレット減量のその後。    ペレットを減らして数日経過。 期待はしていなかったのに意外と効果があったのか詰まらせるような仕草が減っている。  というか減量してから見ていない。 週末は家にいる時間が長かったのにも関わらずこの結果。  1日16gにしたけれど今回の事もあって 最終的には以前と同じ体重の1%くらいまで減らしていこうと思っている。  そのペレット。 ガーデンセレクトの他にも小麦、大豆フリーのペレットを探してみたけどやっぱり見つからず。  キウイなつきみ。少し丸くなったみたい。    そして次は牧草について。昨日頼んでおいた牧草が届いた。 粉をふるい落とした牧草2種類。  そのショップでは3種類の粉ふるい牧草を販売している。 その内の1種類は少し前に試した際つきみは全く口にしようとしなかった。  なので違う方の2種類、両方共購入してみた。 つきみの口に合えばいいけど。  届いた牧草は見た目からして全く違う。  一つは青々としていていかにも美味しそうな感じ。 もう一つはカナチモのように発酵したような少し黄味がかった色合いの牧草。  先ずは青々とした方から開封してみた。つきみ食べるかな?  つきみは散歩中でサークルに出ていたので青々粉なしチモシーを フィーダーに盛って入れてみる。  するとたーっと飛んできて何の躊躇いもなく食べ始めた。 しかも相当美味しいのかこの後フィーダーに入り込んでずっとチモチモチモチモ…    お散歩が終わりケージに戻ってもずっとチモチモチモチモ・・・ 感心するくらいずっと食べている。  美味しかったんだね、良かったね。  そして驚いた事にあのくしゃみと鼻鳴らしが激減! これもあまり期待せずにいたのに思った以上の効果でちょっとびっくり。  原因は牧草の粉だったって事。 私が軽くふるっただけではダメだったのね。  これでつきみの鼻鳴らしはお水がお鼻に入った時だけに。 これはつきみに上手に飲んでもらうしか解決法はなさそうね。  そして随分長くかかった病理検査の結果がやっと出た。 残念ながらいい結果では・・・なかった。  まだ電話で聞いただけなので今日にでも病院に行ってくるつもり。 詳しくは明日の記事にて報告を。 「つきちゃんお鼻くすぐったいの無くなったね。」「もう ふん! しないよ」 にほんブログ村 ↑ ランキング参加中。クリックお願いします。 押してくださった方へ ありがとうございます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る