|
テーマ:うさ飼いさん集まろ~(3838)
カテゴリ:投薬(食欲不振、うんち不良)
昨日の夜、薬の全量をシリンジで投薬できるか試してみた。
ひすいは体が大きいので1本半が投薬量になる。つまりは1回ではダメって事。 この時点で半分くらい諦めモードに突入してしまっている私・・・ 案の定シリンジ半分くらいで顔を保定しきれずに動かれてしまう。 もう無理はせずにシリンジに残った分はペレットに振りかけておいた。 これでシリンジ1本分。まだあとシリンジ半分量が残っている。 これは時間をおいて再度試してみる事に。 やっぱり頭を撫でて油断したところで口に差し込んで。 それでも半量しか飲ませられなかった。 うーん、難しい。 ひーちゃん自分から飲んでよとシリンジを口元に持っていくもぷいっと。 そうだよね・・・でも何度か持っていくと諦めたようにぺろぺろと舐めだしてくれて。 結果シリンジの四分の一は自分から飲んでくれた。 今後、薬が甘くておいしいと分かって自分から飲んでくれないかな・・・ そして原因について。 今までと何か変えた事とか変わった出来事が無いのに食べなくなったって事は ひすいなりの原因があるのかもと先生は仰った。 で、考えてみる。 確かに月曜は暑かったけどケージにつけた温湿度計は23度。 湿度ははっきりと覚えていないけど60%を超えてはいなかったはず。 そしてブラッシングは毎日しているけどこんなうんちはやっぱり出ている。 ![]() これも出ているからいいのか出ているから大変となるのか。 この対策もブラッシング以外では牧草をしっかり食べてもらう事しかない訳だし。 はっきりと これ! と言い切れる原因は結局分からずじまい。 これら複数の合わせ技なのかもしれないし。 私に出来る事は今まで通り毎日ブラッシングして牧草をたっぷり食べてもらい 異変に気が付いたらすぐに病院に連れて行くことだけ。 ![]() ![]() つきちゃん。 あまり激しい換毛はしなかったつきみだからこのくらいブラッシングで取れると たくさん抜けたな~って感じたけど。 ひすいは数分でこのくらいの毛が日に数回、しかも毎日取れるんだよ。 にほんブログ村 ↑ ランキング参加中。クリックお願いします。 押してくださった方へ ありがとうございます。
初めてコメントさせて頂きます。
いつもブログ見させて頂いてます。 うちには、アメファジがいます。ひすいちゃんを初めて見た時、アメファジだって思いました。 長い毛、一年中抜けます。ブラッシングしても切りがない位です。 うちの子もうんちつながっちゃいます。甘いお薬って、多分お腹の動きをよくする薬かなって思いました。うちは病院で、ラキサトーンっていう、猫さん用の毛を除去する薬だしてもらってます。(うさぎさん用のはないみたいです。)チューブに入っててやらかいゼリーみたいな感じです。そのまま舐めさせると毛についちゃうので、うちは大葉に1cm位巻いてあげます。けっこういいと思いますよ。参考になればと思い書かせて頂きました。 ちなみにうちの子、体重3.2キロあります。病院で太りすぎって怒られます。 (2020.05.14 21:27:54)
もちゃママさんへ
コメントありがとうございます(^^) アメファジのママさんなんですね。 ひすいもアンゴラかアメファジの血が混ざってるかなと思ってます。 あのふわふわの顔周りの毛が可愛いんですよね。 でも1年中抜けるんですか(^^;)ブラッシング頑張らないと。 お薬はシロップが胃腸の動きを良くするもので粉が食欲増進です。 二つを混ぜて、飲ませてます。 ラキサトーン名前は聞いた事があります。市販品のサプリだとヘアボールリリーフとか。 かかりつけ医はこれらは必要ないってスタンスなので処方された事ないんですよ。 毛の排出に効果がありそうなら試してみたいな~とは思うんですが。 ひすいの2.48キロでもずっしりなので3.2キロはもっとずっしり(^^) 大きい子好きなのでいいな~って思ったけどダイエット必要なのかしら? (2020.05.15 07:49:49) |