痛勤怪談 電車の中はドラマがいっぱいだ

2004/07/26(月)12:34

娘は「娘」

日曜日は8:00からグランド整備だった 8:00の段階ですでに「あちー」 側溝のドブ掃除などをして1時間で終了 汗みどろになりました (滝のような汗ってこういうのね) 側溝にはアメリカザリガニやらどじょうやら 懐かしい生き物がいてびっくり (横浜と言っても田舎です) 昔はパンを餌にして良く吊ってたなー 13:00から練習試合なんで家でごろごろしてたら 「カキ氷機が欲しい」と騒ぎ出した 「アンパンマンの氷かきあったじゃん」 「あんなんとうに捨てたよ」 まー10年以上前に買ったやつだからねー 「780円の電動かき氷機がチラシに出てたから」 近くのドン○ホーテに娘と買いに行った こういうときはカミサンはこない 家でエアコンの効いた部屋で一人でごろごろしていたいから (まーいいけどねー、でもそうやってるから太るんだぞ) 家族で一番体脂肪率が高いのはカミサン 「いくぞ!」 朝起きてからずっとパジャマ姿の娘が着替えてきた Tシャツに短いパンツ (あれ?結構細いじゃん) そういや娘の足なんてステージでしか見た記憶が無い 最近はエアコンほしさに隣りで寝てるけど 「寝返りの出来ない障害物」としてしか見てなかった (ふーん、いつまでもタヌキだと思ってたらそうでもないのね) いつまでもタヌキだったら嫁の貰い手は無いか、、、 ドン○ホーテに着いたのは10:30ごろ まだ駐車場は空いていた お目当てのかき氷機は? 一階には手回しのしかない 「売れちゃったのかなー」 「電気ものだから二階じゃない?」 二階に行くとありました でも1280円 「高いじゃん」 蕎麦に掛かってるチラシを見ると1280円が一番安い奴 「かあちゃん見間違えたんじゃないの?」 「だよね」 都合のいいときだけ味方になる日和見な娘です お目当てのものを買って一階に行ったら駄菓子のコーナーが (まずい、、) 娘の好きな酢漬けのイカが、、、 「買って-!」 (都合のいいときだけ甘えるよね) 既に女の武器を心得ているのか 「なんか一つだけね」 「わーい」 どれにしようかいろいろと見て回ってる (これで中学生かね) 身長も頭の中も「子供料金」です 娘がいろいろ漁ってると よそのおっさんが娘をちらちら見てる (なんか変か?) 酢漬けのイカを選んでる娘だからか? はたと気がついた 自分にとってはあほな娘だけど 他人から見ると「短いパンツをはいた女の子」なのね (ほー気がつかなんだわ) 「ほら帰るぞ!」 お気に入りの酢漬けイカを見つけた娘を オヤジの視線から遠ざけてさっさと車に乗り込んだ (知らない間に娘は「娘」になってたのね) 娘が欲しがった犬の格好をした防犯ブザーでも買ってやるか

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る