ブラームスはお好き?

2005/10/26(水)01:20

のまのまイぇぃ♪

 今日帰って何気なくテレビをつけたら,スマップが「飲ま飲まイぇぃ」を歌ってた。  見たのは途中からだったけど,どうやらオリジナルのグループとのセッションらしい。  でも字幕もちゃんと真面目に原語で出てるのに,やっぱりこれはもう  「キープざ牛 預かりDAY♪   米か 米酒さ 飲ま飲まイェィ♪   飲ま飲ま飲まイェイ♪」(たしかこんなの)  にしか聞こえない・・・。  メディアの刷り込みって恐ろしい・・・。  真面目に歌ってたオリジナルの人たち(O-ZONEていうんだっけ?)って日本でどういう扱い受けてるのかわかってるのかなあ。  こんな売れ方してるなんて,なんだか哀れ。  見てるほうはおもしろいけど。  エイベックス社のモナー問題はいただけなかったけど。  ああ,こんなのにいっときの気を取られるなんて,ちょっと今日は混乱してるのかな。  今日は省内調整がことごとく上手くいかなくて,ちょっと感情的になったり言葉も荒くなってしまったり。  反省すること多いなあ。  でもどう考えても非は向こう側にあると思うんだ。  確かにみんな忙しいとこに難しいのをお願いしているのはわかるけど。  それにしてもみんないろんなとこ理解不足だよなー・・・。  僕も人のこと言えないけど。  あーだこーだ言い合う前にお互いもうちょっと勉強しようぜ。    せめて電話かける前に3分だけ考えよう。  「僕の理解は間違ってないよな?」と。  総体的に,みんなこの事前確認が足りない。  僕も含めて。  せめて電話を切ったあとに3分だけ省みよう。   「僕の理解は間違ってなかったか?」と。  総体的に,みんなこの自己反省が足りない。  僕も含めて。    そして,一言発する前に3秒だけ点検してみよう。  「いま,僕は感情的になっているかもしれない。」と。  総体的に,みんなこの自己客観意識が足りない。  僕も含めて。  それでも文句があるならまとめてかかってこい!  な~んて言えないけど。  少しでも強引にやろうとすると必ず反発を買う。  霞が関は執念深い。  一度トラブルとなかなか忘れてくれない。  でも向こうでなにか困ったお願いごとができて,こっちに泣きついてくるまでの話だが。  (そのときには何事もなかったかのように友達面してやってくる。厚顔無恥も甚だしい。)  持ってる権限は2割程度しか使わないのが日本的政治の姿だ,と誰かが言っていた。  (その点小泉さんは10割使って強引にやるからすごい。でもやれるのも今の政治と派閥との二重の真空状態があるからだけど。)  ま,行政も似たようなとこあるし。  それこそ,権限の1割も使わないどころか,だれも使いたがらないけど。  なぜなら,誰もケツ持てない(=責任取れない)から。  日本の公務員は,それこそ誰も責任が取れない・持てないように作ってある。  その姿は感動的なくらい。  このシステム作った人は天才。(ある意味,日本人の体質でもあるのだが。この話はまた今度)  で,誰も判断してくれないから,ここでいわゆる『調整』が出てくるわけ。  最初は,「なんとか調整官」とかいう肩書きの人がウヨウヨいるには正直驚いた。  だって「自分は何も生産しませんよ。」って自ら言っているようなもんじゃないか。  でも実際ものごと「調整」するのはその下の下の下の係員だけど。  偉い人は基本的に動かないのだ。  話がそれた。  で,その『調整』。  一番目の意味は,『みんなが笑顔で「ウン」と言うこと。』  一度だれかに渋い顔されたら最終的に首を縦に振らせても失敗のうち。  神輿かついでドンパチやるのは下の下。  (僕は姑息な嘘をつくくらいなら派手に戦う方が好きだけど。)  二番目の意味は,『みんなの言いたいことを聞いてあげること。』  ガス抜きです。これ大事。     ま,今日のほころびは明日また改めて「調整」するとするか。  明日は明日の日が昇り,明日は明日の風が吹く。  風が吹いたら桶屋が儲かる。  僕の曾爺さんは桶屋だった(らしい)。  今週はいろいろやりたいこと・やんなきゃいけないこと多いのに,この調子じゃしばらく帰りが遅くなりそうだな・・・。  どうでもいいけど,  僕の頭の中はさっきから  「キープざ牛 預かりDAY♪   米か 米酒さ 飲ま飲まイェィ♪   飲ま飲ま飲まイェイ♪」    のまネコが踊っている・・・。  夢に出てきそう・・・。  

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る