ブラームスはお好き?

2010/11/07(日)22:13

ドライアップシート

マーラー(15)

 11月6日、彩の国さいたま芸術劇場。  アンヌ・テレサ・ドゥ・ケースマイケルによる、  「ドライアップシート」(3つの別れ)  http://www.saf.or.jp/arthall/event/event_detail/2010/d1106.html  を観てきた。  『3Abschied』  3つの別れ。  マーラー最後の交響曲「大地の歌」の最終楽章、  「告別」の3つのバリエーション。  アンヌは、ダンサーとしてこの曲を表現しようとする。  ダニエル・バレンボイムは、彼女の企画を聞いたとき、こう言ったそうだ。  「やれやれ、ダンサーはいつもこれだ。   あなたが躍るべき音楽は、あなたが躍るために書かれた音楽は、たくさんある。   しかも、まだまだ多くのものが、抽斗の中に眠っている。   でももし、あなたが躍るにふさわしくなく、あなたが躍ってはならない音楽が   あるとしたら、それは、マーラーの「告別」だ。」  と。  それでも、彼女は果敢にも挑戦した。  はじめに、彼女は、ブルーノ・ワルターが指揮し、キャスリン・フェリアーが歌うウィーン・フィルの「告別」の録音を流し、その音楽を聴くということを、観客と共有した。  次に、彼女は、シェーンベルクが室内楽版に編曲した「告別」を演奏する15人の音楽家たち(13人の演奏家と、指揮者、ソプラノを合わせた15人)の「中に入って」この音楽に対する共感を表現した。  最後に、彼女は、ピアノの伴奏に合せて、自ら歌い、躍り、「告別」という音楽と同化しようとした。  彼女はもちろん声楽家ではないので、その声量は小さく、か細いものだったが、それがかえって、切実で、リアルで、純粋で、美しいものとなった。  公演終了後、  観客からの質問に答える時間が設けられた。  印象に残った質問と、アンヌの回答がひとつ。  問「あなたは、(演奏者が去った後の)椅子の周りで躍り、その前には、演奏者の傍で躍ったりしていましたが、あなたにとって、椅子や奏者はどのような存在だったのですか?」  答(唇を意地悪そうに曲げて)   「チェアー・イズ・チェアー。    ミュージシャン・イズ・ミュージシャン。(笑)」      (真面目な顔に戻って、補足するように)   「私とこの場を共有した存在。」  ダニエル・バレンボイムの予言は、  半分は確かに当を得ていたものだったが、  残りの半分は、完全に間違っていた。  この曲は、ふつう考えられているよりも、  ドラマティックかつロマティックで、  静謐で瞑想的な、  祈りにも似た音楽であり、  もっとたくさんの人々に大切にされるべき、  大きな存在だと思った。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る