|
テーマ:アニメあれこれ(27405)
カテゴリ:アニメいろいろ
アニマックスで見てるのですが、毎回楽しく見てた「巌窟王」が今日最終回でした。
奇抜な画面に最初は目がチカチカして、人が背景に溶け込んでるような、全場面が一枚の絵画のようなアレに、かなり眼力を入れて見ていたもんだけど、もうすっかり違和感無く見れてると思ったらもう終わったのね。 私が一番気に入ったのは妙にリアルな決闘に使われたアノ鎧だったりする。かなりカッコよかったvv 人物が薄い(魅力が無い)ってわけじゃないけど、髪や服の模様のようには人自体には気合は入れてないから、人物にいまいち萌えを感じなかったな。 背景も大道具小道具も濃ゆくて煌びやかだから、わざとのっぺりにしたんだろうけどね。 ストーリー重視ってゆうか、重くなりそうな昔の愛憎劇をどんなにして新しく見せるか、建物は古風でも中身はCGを駆使した生活物資を見るだけでも苦労が伺えたよ。 見てるほうは楽しかったけど。 簡単に宇宙旅行に行ける世界と、歴史を大切にするパリの人たちの衣装や生活様式を崩さないで描かれてたので、私に中ではどうしても交じり合わなくて、一食単に混ぜ合わせて飲み込んでしまうにはかなり消化不良気味なのよ。 別に宇宙じゃなくて海外でも成り立つ話しだしね。私が古いからそのほうが落ち着くってことかもだけど・・・。 ファンクオペラって言ってたけど、狙ってたファンクってエンディングのイメージなのかな?かなりカッコ良いEDだった。 先週の最後にもしかしてこれで本当に死なないよね~?と思ったら、最終回はいきなり5年後・・・。 やっぱ死んだの?メルセデスはお咎め無し?二人の息子には未遂のまま?納得して死んだのかー?エドモン! メルセデスがお参りしてた小さな新しいお墓が、旦那のかエドモンのなのか、墓石の文字が読めなかったので解らなかったのですが、どっちにしても罪作りな女です。 エドモンと契約してた巌窟王はどうなったのでしょうか?彼に乗り移った悪魔的な存在にしては押しが弱かったような・・。 私的に、中田譲治の優しげな重低音ボイスはどうしても「良い人~v」って脳内変換してしまうので、どうゆう役でも完全悪人には思い切れないだけなのかもしれないけど。 とあるところではモンテクリスト伯爵×アルベールで盛り上がっていたらしいけど、私はどう見てもフランツ×アルベールだと思うんだよね。 彼の変わりに伯爵に殺されたフランツは、死ぬことでアルベールの愛を永遠に手に入れたわけさ。 こんな話題してるサイトさんがあったら紹介して欲しいな~v お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2005年04月20日 02時07分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[アニメいろいろ] カテゴリの最新記事
|