000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

尽くす愛実践大学

尽くす愛実践大学

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2007年05月24日
XML
波動に関心を持つ人が増えてきました
テレビなどマスコミが取り上げるからだと思うけど

ただ気を付けないといけないのは
波動は「特別なもの」ではないことです

あらゆる物質から出ている微弱なエネルギーと言うこと
心や思いからも波動は出ていると言うこと
たったそれだけのことなんです

波動は波だから波長があるんです
波長が合ったり合わなかったりする「相性」と同じ現象が起きます
波長は高い低いがあると言うこと
高い波長は健康体でありきれいな自然であると言うこと
低い波長は不健康であり汚染された自然や人工物であること
身近ではそう言うことが波動の考え方です

波動転写器が普及され始めています
使い方はいろいろありますが
一番シンプルな使い方は物との相性を合わせることです
生活の中では良くないと思っても使わなければいけない物があります
特に薬の副作用です
子供に食べさせるお菓子類も同じことですね
飲んだり食べたりする物が自分との相性が良かったら?

相性の良い友達関係は悪さをしないのと同じように
物との相性が良いと悪さをしない
良いことはしてくれないかもしれないけど
悪さをしないんだったら・・・
科学的な根拠はまったくありません
体験して感じたことを述べてるだけです

転写器の上に両手を置いて気の巡りを良くするのも
気のせいと言えばそれだけのことです

病は気からと言う話もあるように
気が良くなるには転写器なんか必要はないんですね
でも今の生き方が変わるまでは転写器は役に立つ器械です

思考は大切だけど感じる感情も大切にしたいですね
人の心や自然がくれるエネルギーを感じられる・・・・
そんな生き方が良いように思います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月24日 00時11分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[生き方・考え方の話] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

マー坊007@ Re[1]:身近な外国の問題 (10/25) オペラさん コメントありがとうございます…
オペラ@ Re:身近な外国の問題 (10/25) スペインには、村が土地を所有していて住…
マー坊007@ Re[1]:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) 元禄あげはさん >はじめまして ★こんにち…
元禄あげは@ Re:未来を思い出してみませんか?(8)(12/05) はじめまして あなたはなぜ、お金を敵視…
マー坊007@ Re[1]:記憶は残したほうが良い?(05/23) kawasaki12rさん こんばんは。 >みたく…
kawasaki12r@ Re:記憶は残したほうが良い?(05/23) みたくなるときが来るかもしれない。 その…
マー坊007@ Re[1]:ボランティアは楽しい (05/21) kawasaki12rさん こんにちは。 >私もと…
kawasaki12r@ Re:ボランティアは楽しい (05/21) 私もときどきボランティアをしますが、利…
マー坊007@ Re[1]:何じゃコリャ?(09/29) 遅咲きの桜さん >私もいつも見ていますよ…
遅咲きの桜@ Re:何じゃコリャ?(09/29) 私もいつも見ていますよ~ 不思議ですよね…

Freepage List

Profile

マー坊0011

マー坊0011

Favorite Blog

ふと思ったこと(931) New! マー坊007さん

【素直な心を考察す… New! おぎゃりん☆さん

ザ大学 ubongohさん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
夢色にきらめいて 水15さん

© Rakuten Group, Inc.
X