毎日が・・・日常着物生活の日々

2015/04/26(日)10:38

予行練習

来月初めの自流のお茶会で 小学校3年生(お稽古暦1年)が陰半東でデビューいたします。 陰半東とはお運びのこと。 いま5年生の女の子はお稽古2年目でデビューいたしました。 少し早いとも思ったのですが、 もう何回かお茶会には行っているので 他の先生方も「お稽古のつもりで」と 仰ってくださいます。 お稽古を始めてから二人とも一度も休まずに通っております。 五年生はお稽古始めて3年、 今年、最初の許状のお試験を受けることになりそうです。 許状がないと上のお点前をお稽古することが出来ません。 棚モノ等の楽しいお稽古が待っているので楽しみにしているようです。 因みに、所属している流派、許状を頂くには過酷なお試験があります。 最初の初伝は指定のお点前を試験官の前で一人で致します。 その後、上の許状になるといくつかのお点前を 当日くじを引いて数名の試験官の前で致します。 間にいくつかございますが、そのたびに数が増え 最後のお試験は20種類のお点前の中から当日くじを引きます。 そのために、メンタルも体もきちんとしておかないと挫けてしまいそうになるのです。 お茶を通して、色々学んで欲しいと思います。 染大島紬

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る