あっという間に1月が終了。
1月も基本的にはお昼休みを中心に日本株を購入していました。
お弁当をレンジでチンするタイミングでiSPEEDを開くのがルーティンとなっています。
寝る前に1ヵ月間のお小遣い投資記録をさくっとまとめ。
・総資産評価額:558858円(10476↑)
・税引き前配当金合計:20370円(735↑)
1年前とも比較。
・総資産評価額:82812円↑
・税引き前配当金合計:5752円↑
相変わらず入金力は弱めですが増えている…。
配当金も税引き後の月平均で1353円と愛読書の週刊少年ジャンプをまかなえるほどになりました。
(時間が無くてやっと10月付近の話を読んでるところですが)
今後としてはアンケートポイ活で獲得したお小遣いも合わせてNTT購入を継続。
アステラス製薬、三菱HCC、セブン銀行の単元化を目指します。
そのためにも入金力を強化していきたいところ。
弱めの入金力でも地道に継続していきますよ。
では。