Y'sの気まぐれ日記2 with スピードトリプル&MSアテンザ

2008/10/06(月)22:53

ブースターケーブル

車、バイク一般(66)

ブースターケーブル、いつも車のトランクに積んでいるんですが、この春、ケーブルの被覆にヒビが入ったので更新しました。 本日、更新後初めて役に立ちました(^^♪ 帰りにコンビニに寄ったんですが、駐車して店に入ろうとしていたら、なんとも力のないセル音が聞こえて来て、ふとそっちを見ると運転手は若い女性。他に同乗者はいない様子。 「バッテリーあがっちゃったな」と思いつつ、店に入ってタバコを購入。 店から出たら困っていそうだったので、車を横に並べてブースターケーブルをつないであげました。 その女性、感動してました。「こんな紐みたいなものをつなぐだけでエンジンがかかるなんてすごーい!」と、思ったかどうかは判りませんが、ビックリはしてましたf(^_^) 走行距離は9万キロ。聞いたら今までバッテリーを交換したことは無いってことでした。車検の時にDラーが交換したかもしれませんが、見た感じ古そうだったので交換を薦めました。 そして、もしもの時のためにブースターケーブルの携行も薦めました。1000円しませんからね(^^♪ そして、「自分で出来なくても、そこら辺にいる男に、『やって』って可愛く言ったら誰でもやってくれるよ(^_^)v」とも教えてあげました(^^♪ 「お礼にせめて缶コーヒーでも」って言われたんですが、それはさすがに断りました(^^♪ ちょっとだけいい気分になれたかなf(^_^) みなさんもブースターケーブルは積んでおいた方がいいですよ(^^♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る