806552 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小桃堂 亜莉のつれづれ日記 おいしい。きれい。きもちいい。

小桃堂 亜莉のつれづれ日記 おいしい。きれい。きもちいい。

PR

Freepage List

Favorite Blog

平和を感じた体感音… New! mamadocterさん

午後半休で先輩とラ… MoonLeoさん

レメディー、切らし… happy mediumさん

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
★優秀★健康★心優しい… ゆみこままりんさん

Comments

亜莉@ Re[1]:今日のカラダ模様は?(11/01) MoonLeoさん >カレンダーのページに飛べ…
MoonLeo@ Re:今日のカラダ模様は?(11/01) カレンダーのページに飛べませんよ。
order celebrex online@ order celebrex online shall be, http://imgur.com/UafG864/ bu…
cheap celebrex@ cheap celebrex maintain, http://imgur.com/UafG864/#ch…
celebrex prescription@ celebrex prescription data you have, http://imgur.com/UafG86…
2008.11.27
XML
カテゴリ:こぶたラボのこと
今日は、こぶたカフェでパン基礎3期の修了生、今日子ちゃんとカゲチヨちゃんが給食当番でした~~~。

で、昨日の時点では、私が大量の野菜を持ったカゲチヨちゃんを成城でピックアップしてこぶたに向かう。今日子ちゃんは自転車で向かう。
と、予定していたのですが・・・・・。

朝起きたら、空が暗い・・・・。降水確率50%だし。
今日子ちゃんに電話して相談したけど、まぁ、昼間では持つかね~と言って電話をきる。
が。
30秒後に、やっぱり自転車は無理かも?ということで、急きょ今日子ちゃんを永福町でピックアップすることに。

成城に着いたら、カゲチヨちゃんの荷物が意外と少ないことにびっくり。
でも、まぁ、せっかく迎えに来し、と、そのまま乗っけて出発。
ちょうど発酵の進みが遅かったパン生地を暖房が当たる場所へ置いたりして、パン生地にとっては良かったみたい。

しかし~~~~~~~~。

桜上水まできたら、踏切が全く開かず!!!!!!
あまりに長く、そして時間も迫っているので・・・
「カゲチヨちゃん、降りて電車で行って!!!パン生地だけ、あっためながら持って行くから!!!」
と、作戦変更。
結局、踏切通過に20分くらいかかりました。
あああ、仙川で線路渡っておけば良かった・・・・。(涙)

そして10分後に今日子ちゃんも無事ピックアップ。
つぶれると困るパンだけ運んで、今日子ちゃんにも電車で行ってもらおうかと思ったけど、その時点でナビの言うことを信じるのなら、20分で着く!?
なので、今日子ちゃんはそのまま乗せて行くことに。

無事、20分ちょっとで到着しました~~~~~~。
ほ。
給食の準備も、二人が準備万端なお影で、ちゃんと間に合って良かった。

給食おいしかった~~~~。
NEC_0293.jpg
3期の間にはオーブンのパワー不足で、なかなか思うようなパンが焼けなかったカゲチヨちゃんが、今日はすばらしく美味しいパンを焼いて、ガスオーブン購入を決意していました。(笑)
いや、やはり、オーブンによって焼き上がり違いますからねぇ。
今日子ちゃんも、卒業制作と同じパンを焼いてくれましたが、さらにふんわり感が増していましたね。
二人とも、どんどん上手になっていくので、楽しみですわ~~~。

副菜たちも、工夫が凝らされていて・・・・。
私的なヒットはほうれん草かな?トロッと加減がおいしかったです。
二人ともスパイス講座も受講してくれているので、パン、いも、豆のガス抜きのためにしっかりスパイス使いを工夫してくれました~。
食べる人への愛がこもっているっていいね!!!!

無事運んで、私の今日の仕事は終わりましたわ~。(笑)
と思っていたら、午後は思いがけず、3人にマッサージさせていただきました。
最近、ちゃんと予告してこぶたで施術してないわ~~。
来年はもう少しまじめにやろうかな?

さて、今晩はそのスパイス講座のお土産スパイス詰めや、発注などが待っている。今回は35人分の大所帯。がんばるぞ~。






Last updated  2008.11.27 21:33:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.