|
カテゴリ:つれづれ
みなさんお待たせしました~~~~!!
3/19のこぶたカフェに合わせて・・・ また、ローズウォーターのお取り寄せをやりますよ~~~~~!!!! 前回のお取り寄せ後・・・ 品質の良さにびっくりしました! もっとたくさん購入したら良かった!!! 日程があわなくて涙をのみました~。 今度は亜莉さんが持っていた2リットルのやつを購入したい! などなど、たくさんのメッセージをいただきました。 我が家のローズウォーターも底をつきそうなので、そろそろ・・・というわけです。 お取り寄せするのは・・・ ブルガリアで最も上質のローズウォーターを抽出する工場を持つ、 Enio Bonchev Coで蒸留された 天然100%のダマスク・ローズウォーター。 で~す。 前回と同じ位、人数が集まれば同じ格安のお値段(500ccで2200円)位になると思います。もし、集まらなくても2500円くらいには収まると思うなぁ。 そしてもう一つ、同じ日にお取り寄せしようと思っているのが・・・ 私が愛用しているベジタブルコンソメ(顆粒)のベジクック! 無添加で、野菜だけでできてて、顆粒のってなかなかないんです。 しかもおいしい物!!! 私はずっと近所の自然食品店で購入していたのですが、そこが閉店してしまい・・・なので、これもお取り寄せできたらいいなと思っています。 ![]() こちらは特に割引などがないので、送料が発生すれば、それを分割するような感じですね。 お申し込みが多数になることが予想されますので、フォームを作りました!!!亜莉の物忘れとメモしているのに間違えるのを知っている人は、ちゃ~~~んとフォームから送ってね!!!! 基本的に3/19のこぶたカフェでの引き渡し、もしくは小桃堂でのお引き渡しになります。 3/19 お取り寄せ部 お申し込みはこちら!!! http://form1.fc2.com/form/?id=258837 ******* 最近、怒濤の食欲だった小桃。 だって、朝から6枚切りのトースト2枚と、おにぎり大人サイズ1個を食べるんだよ・・・ 思わず「ねえ、いい加減にしておいた方がいいんじゃない?」と、つぶやいてしまう。特に、日曜日位からその大食が加速。 で、昨日の晩「ちょっとおなかいたいの・・・」と言って、私の手をおなかに当てたまま就寝。 夜中に嘔吐。 まぁ、当然だろう。ここのところ、ちょっと異常だったもの。 で、明け方もう一度嘔吐。今度は胃液のみ。 で、初めて全員で寝坊して!!!!(ひ~~~~~~~~) おにぎりを握ろうとするいくちゃんを止めて、小桃を観察。(その間に生ちゃんは出勤した) どうにも顔色が冴えない。 明日はどうしたって休めないし、家にもいさせてあげられない。(保育付きの日) なので、30秒くらい考えて、お客さんがいる間は自分のお部屋からは出ないとお約束して保育園をお休みすることに。 もしかして、この一年で2回目!?本当にほぼ皆勤賞だわ・・・ ちゃ~~~~んとお約束を守れたので、私も安心して仕事ができました。 お昼ご飯は一緒に食べたり、お客さまがサウナに入っている時間には、私も手が空いてお部屋で一緒に話したりすることができたしね~。 で、肝心の食事。 朝はおもゆを作って、それを食べる。 お昼はおかゆ。でも、あんまり食べられない。 食べなくて済むなら食べない方が早くなおるよ~と言ってあげると、あんまり食べたくないようだったので、また後でねと、お部屋に置いておく。 その後排便あり。 珍しくお昼寝。 お客さま用にゆず茶を作っていたら、どうやら音で察知したようで(すごいな・・・)「ゆず茶飲みたい」というので1杯あげる。 夕食はコーンスープ(裏ごしのトウモロコシに米粉でとろみをつけただけのシンプルなもの) こういう時は粒じゃなくて液体食の方がいいものね。 そんでもって、かなり元気な顔色になって先ほど就寝。 明日の朝はポタージュにご飯を入れて食べるくらいには回復するでしょう。 保育園では普通食だな。 食べない子供の養生も大変だけど、食べ過ぎる子供の養生は<いかに体の要求以上に食べさせないか>にかかっているような気がします・・・・ って、きっと私もそういう子供だったんだけどさ・・・・。(笑)
[つれづれ] カテゴリの最新記事
|