|
カテゴリ:亜莉の講座
今日はこぶたでスパイスご飯~夏~講座でした!
こぶたでの開催は、同じ名前の講座だと参加者が少ない(笑)のですが、もちろん毎回中身は違いますから!!!! 特に、今回は今までと講座の構成をがらりと変えて、かなり、私的には満足度の高い講座となりました!! 参加者の方々からも、いい所をついた質問がたくさん出て、充実した講座となりました!!!! 今日のメニューは・・・ 本格キーマカレー(男子供が大好きな味!辛味の調節も簡単です) ゴーヤのスパイス焼き(ビールが進む!!手抜きバージョンもお伝えしました!) 焼き茄子のヨーグルト風ソース(ベジライタが、自分でも満足のいく味に) 新ジャガとインゲンのサブジ(炒め煮。いろんな野菜で応用可!お弁当にも) キャベツのポリヤル(炒め物。少ないスパイスだけど野菜の味が引き出される) ![]() ご飯が余ったので、私の定番お昼ご飯のサブジチャーハンも作っちゃいました。これが結構好評だったのが面白かった。(笑) 本格的なカレーも作りたいけど、一番毎日に活かせるのはシンプルな野菜おかず。 「野菜が単品しかなくても、スパイスがあればごちそう感が出る」とは、主催のライチさんの言葉。 確かにそうね~~~~~。 手が込んでいる風を演出できるのは大切だ。(笑) 少し前までは、あんまり手間をかけない方がいいかな~~~、みんなめんどくさいかな?と、かなりがんばってレシピを作っていましたが・・・やはり、かけるべきところにはかけた方が美味しいの。 なので「20分、タマネギ炒めてね!」とかも言います。はい。 だって、他のメニューに時間がかからないなら、そんな気分の時にはじっくりタマネギも炒めてその美味しさを引き出してあげて欲しい。 じっくり、焼き色見ながらゴーヤを焼いてあげて欲しい。 私は、足のジェルネイルをやりながら(笑)みなさんのタマネギを炒めましたよ~。 有能アシスタントのマッキーに「スパイス講座は、とっても亜莉さんらしい講座なので、春夏秋冬やったほうがいいとおもう!!」と、アドバイスしていただき、ちょっとがんばってみようかと~~~~~~~。 こぶたでの開催ではないかもしれませんが、四季折々の食材で、そしてその季節にあわせたスパイス使いを少しでもお伝えできたらいいなぁと思いました。 なんで今まで後ろ向きだったかって? 小桃堂のキッチンだと火元の実演が見せづらいのよ!!!とほほほほ。 最後に、どんなレシピが知りたいですか?と、みなさんに伺ったら・・・ *普通のカレーにも合う、スパイスが入ったご飯のレシピ *チャイ付きの講座 と、リクエスト頂きましたので・・・また、色々研究してみようかと思います。 スパイスの販売も用意していって良かった!! みなさんすぐに復習する気満々で、色々買って帰られたのが嬉しかったです。 ***** 今、小桃堂スタッフ養成講座を開催していて・・・・ みなさん、いろいろな思いがあり、参加して下さっているのですが・・・・。 参加者の一人の愛花ちゃんのブログ。 http://plaza.rakuten.co.jp/love17aika/diary/200907120000/ ぜひ、最初の日から読んでみて下さい! 一番若い彼女が、すごく真剣に真摯にアーユルヴェーダやセラピストになることに向き合っている姿が素敵です。 すでに体重も3キロ減だとか。 ここまで、伝えたことを本気で受け取ってもらえたという感動で、私は一人でブログを読みながら涙が止まらなかったのでした。 いままで、たくさん講座もマッサージもしてきて、小桃堂に通ったから妊娠したんだと信じています!と言っていただくこともあったし、こんな風にゴクゴクおっぱいをのんだのは初めてです!と言っていただくこともあったし・・・・たくさんのうれしいお言葉をいただいて、いままで小桃堂を続けてくることができました。 が、その時の感動とは違った、私の中では初めての、心が震えるような感覚。 あああ、なんか、生きてて良かった。 そんな風にすら思えるくらいの喜びでした。 そんな愛花ちゃんが小桃堂デビューするのは、きっと年末近くか年明け。 もう少ししたら、常連の方にモニターの募集をかけさせていただきますね。 どうぞお楽しみに!!!! ***** <<8~9月前半の施術予定>> 8/8午後、8/19午前 お申し込みはこちら http://www.komomodo.net/treatment/form.htm (今月は保育付き日程はお休みです) <<亜莉の講座>> 8/4 泳ぎたいプリンとふるふるフルーツゼリー@小桃堂inまなむすび(満席) 8/7 夏に食べよう!美味しい麺!!@小桃堂(満席) 8/11 こども作法教室@小桃堂(詳細はブログにて発表) 8/18 親子で作る!パン講座@こぶたラボ お申し込みはこちら http://form1.fc2.com/form/?id=172087 8/27 野菜と農業のお話・有機野菜ディナーつきトークライブ!@こぶたラボ お申し込みはこちら http://form1.fc2.com/form/?id=292536 9/17&19 大人気!ヘナ染めと旬の体になるご飯@小桃堂(満席) パンの基礎徹底マスタークラス 初級@小桃堂(残席3) 日程 9/18 10/16 11/13(全3回) お申し込みはこちら http://form1.fc2.com/form/?id=338557
Last updated
2009.07.14 22:50:27
コメント(0) | コメントを書く
[亜莉の講座] カテゴリの最新記事
|