2014/01/26(日)00:10
だっこで固まった腰や背中
こんばんは!
調布仙川のアーユルヴェーダサロン 小桃堂セラピスト&ジャイロトニックトレーナーの亜莉です。
小桃堂には妊娠を考えた時から
妊娠出産、更年期、その先も…
「やりたい事が思いっきりできるカラダで、充実した毎日を送りたい!」
というお客様がたくさん通ってくださっています。
やりたいことは人それぞれ。
仕事・家事・育児・趣味・ボランティアなどなど・・・
何をするにも「カラダが楽である事」は、高いパフォーマンスや集中力を生み出します。
今日のブログでは育児をクローズアップ!
赤ちゃんが小さい時…
抱っこで腰や肩が痛かった覚えがある方も多いのでは???
我が家は娘がベビーカー酔いをする人だったので、ベビーカーに乗せたことが3回くらいしかなくて…ずっと抱っこで移動でした!
当時(11年前)はスリングが流行りはじめていたころだったので、ずいぶんお世話になりました。スリングは赤ちゃんの背中を守ってくれるのには良いのですが、片方に荷重がかかるので母の負担が大きいように感じました。
2本をクロスさせて使っていた人もいましたね。
私は自分で2本スリングと抱っこひものイイトコドリをしたような抱っこひもを作ってしまった位!
(これが小桃堂の名前のきっかけになった事業?です。)
肩の負担感は大きかったのです~~~~~。
いまは良い抱っこひもがたくさん出ていますが…
肩と腰のベルトタイプ(エ○ゴとか)の抱っこひもは、お母さんの腰への負担が大きいようですね!
素手で抱っこする時は、手の負担を減らすために赤ちゃんを腰に乗せるような形になることが多いのですが…上記の抱っこひもは赤ちゃんの重みで腰が前に引っ張られ、骨盤が前傾するんです。
あと、上記のタイプの抱っこひもは、赤ちゃんの背中を立ててしまう効果もあるので…
そんなお話を1/31の講座でも、少し取り上げていただく予定です。
1/31 11:00~13:45 ママも赤ちゃんも笑顔になる
<赤ちゃんのカラダとお手当講座> 募集開始いたします!
赤ちゃんのカラダの発達にあった抱っこの仕方や、お手当など…
知っていると、ママも赤ちゃんも笑顔で乳児時期を過ごせるようなお話を
講師の加田さんをお迎えしてお話していただきます。
生後6か月の赤ちゃんまでとさせていただいておりますが、その時期に知っておきたい内容が満載です!
次回開催は難しいかもしれませんので、ぜひ、お見逃しなく!
身の回りの赤ちゃんママにもぜひ教えてあげてくださいね!!!!!
<参加資格>
◎開催時に生後6カ月までの赤ちゃん同伴のママ
◎保育や乳幼児の発育に関連のあるお仕事をされている方(単身参加)
を対象とさせていただこうと思います。
※6カ月以降の赤ちゃんは同伴できませんのでご注意くださいね。
亜莉の作る簡単でカラダに優しいランチ付きです!
お申し込みはこちら!!!
1/31 11:00~13:45 赤ちゃんのカラダとお手当講座
http://form1.fc2.com/form/?id=595904
ちなみに、そんなこんなで反ってしまった、お母さんの腰のセルフケアは…
1.椅子に浅く座って足の裏をしっかりと床につけます。
2.手で目の前の机を押します。同時に足も踏ん張って、背骨を後ろに押してまぁるくカールさせます。そのまま5秒キープ!
3.真ん中に戻って。
4.今度は机の方におなかを近づけるようにアーチになります。5秒キープ。
上半身を支えるような感じで手は机についたままです。
1~4を5回くらい繰り返します。
座りっぱなしで背骨が固まって、板みたいになってしまった方もやってみてね!
デスクワークの方の休憩時にも有効です!
お試しくださいね!
*******
一番早いトリートメント日程&講座のお知らせはメールマガジンにて!
http://komomodo.com/form_m/
小桃堂のトリートメントご予約はこちらから
http://komomodo.com/form/
日程はカレンダーを見てね(2月分更新しました!)
http://komomodo.com/schedule_t.html