あやしぐえBlog(つれづれ草Blog2)

2008/11/12(水)08:29

東出残留ヽ(⌒▽⌒)ノ♪しかし建さん(-_-;;)…

広島東洋カープの話題(191)

♪夢熱く燃やせ 心弾ませて ♪緑の芝生を 走れ東出 今年カープの切り込み隊長として頑張ってくれた東出輝裕。 FA権を取得してその権利をどうするのか注目していましたが、なんとFA宣言せずに残留してくれましたか(^0^)♪ 広島・東出、FA宣言せず残留=プロ野球・契約更改 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081110-00000099-jij-spo.html 良・く・や・っ・た 良・く・や・っ・た 東出! 松田オーナーから「東出抜きに強くならない」とまで言われる東出。 最高の結論を出してくれたと思います。 そして、来シーズンはこの最高の選択に対して最高の成績が本人並びにチームに勿論、♪優勝するぞ 優勝するぞ です。 東出のためにも、その他の選手と多くのファンとそして来春オープンする新・広島市民球場のためにも、今年やり残した宿題、プレーオフ進出と優勝そして日本シリーズ出場を果たしましょう! 頑張れ、東出裕輝! ・・・しかし、せっかく意気上がったところでチョッとがっかりなニュースが。 広島・高橋が大リーグ挑戦へ FA権使い http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081111-00000035-kyodo_sp-spo.html う~ン、建さんこと高橋建メジャー志願ですか。 思いつきと言うわけではなく、ずっとあたためていた夢のようですしまた、建さんの年齢などから考えるとラストチャンスでしょうから応援してあげたいンですけど、チョッと複雑ですね…。 でも、出した結論には文句を言わずに己の進む道をしっかり歩んで行って欲しいものです。 海の向こうでも頑張れ、高橋建! ・・・ところで建さん、海の向こうへは投手と打者どちらで売り込むんですかね(笑)。 ちなみに建さんメジャー・入りが本当に実現するなら、できればドジャース以外のナショナル・リーグ西地区の球団が良いですね。 それなら「黒田博樹vs建さん」なんて対戦が見られるかもしれません。 しかもナ・リーグ西地区には指名打者制が無いですから、投げあいだけでなくマウンドとバッターボックスでの対戦も見られそうです。 まずはメジャーの舞台へ上ること、そして黒田との対戦を夢見て頑張れ! 出る人残る人。 そして応援する人々。 すべての人々に素晴しい結末が訪れるよう、頑張れ、広島東洋カープ!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る