あやしぐえBlog(つれづれ草Blog2)

2010/02/03(水)08:12

┌|∵|┘2010あやしぐえBlog豆まき大会└|∵|┐

管理人の「あやしげ」な妄想(思いつき)(50)

さあ、今年もやってまいりました♪ 当あやしぐえBlog主催の豆まき大会。 管理人がただでさえおかしな頭をさらにおかしくして無い知恵を振り絞って考え抜いたゲストの皆様とのやりとり。 じっくりとご堪能くださいませ。 それでは、鬼は~外! まず最初は、なんといきなりビッグゲストです! 民主党の小沢一朗影の総理・・・失礼致しました、民主党の小沢一朗幹事長と東京地検特捜部の皆様です。 それでは、くじ引きの結果、小沢幹事長がオニ、東京地検特捜部の皆様が豆投げ役となりました。 それでは、鬼は~外!福は~内! おおっと、鬼役の小沢幹事長、なんと豆をすべてかわしています! 東京地検の皆様の必死の追求・・・失礼しました、必死の形相で投げる豆を、のらりくらりとした動きですべて避けております! これでは豆まきになりません! ゲストコメンテーターの鳩山総理、この展開はいかがでしょうか? 「小沢幹事長、闘ってください!」 ・・・すいません、これ、豆まきであって、豆投げ合戦ではないンですが…。 何はともあれ、これでは豆まきになりませんので、いったんここは中継を打ち切りまして、また、動きが出次第中継を再開いたします。 それでは気を取り直して2回戦です。 今度のゲストは、なんと、シンケンレッドと外道衆の皆さんです。 それでは両者クジを引いてください・・・って、何と言う運命のいたずら、シンケンレッドが鬼で外道衆が豆投げ役です! それでは、鬼は~外!福は~内! おおっと、これは外道衆の激しい豆投げ攻撃だ! 特にナナシ連中の攻撃はメチャクチャすさまじい! 日頃テレビでやられている恨みをここで晴らしているかのようです。 これには流石のシンケンレッドもたまらない。 ああっと!シンケンレッドついにダウンです! シンケンレッドを倒した外道衆は大喜びです・・・おや、何でしょう、ここで和服姿のご老人と、白装束の娘さんが乱入してきました。 「外道衆よ!今、倒したシンケンレッドは影武者!ここにおわす、志葉薫様こそ真のシンケンレッドだ!」 ・・・なんと言う展開でしょう! テレビで侍戦隊シンケンジャーを見ていない人にはさっぱりわかりません! まあ、ここもとりあえずは一端中継を打ち切りまして、また後ほど再開したいと思います。 それでは続きまして3回戦です。 ゲストは今年も登場させられたしていただきました、東北楽天ゴールデンイーグルスの田中将大投手と、同じくイーグルスの新監督のマーティー・ブラウン監督です。 それではくじ引きの結果、ブラウン監督が鬼役、田中投手が豆投げ役となりました。 それでは、鬼は~外!福は~内! おおっと、これはブラウン監督、田中投手が投げる豆をすべてキャッチしてしまいました。 ゲスト解説者の野村克也前イーグルス監督、これはどうでしょう? 「う~ン、これでは豆まきにならんのォ。」 野村前監督のボヤきが出た所で、なんでしょう、ブラウン新監督が何やら言っています。 何でしょう・・・エ、豆を3回キャッチしたから攻守を交代して、次はブラウン監督が投げる役にして欲しい? すいません、そういうルールは存在しないンですが…。 ああっと、しかし、ブラウン監督納得しません! そして物凄い形相で怒り出し、何やら引っ張り出しました。 ま、まさか、ひょっとして・・・ああ~と!やっぱりベースを投げました!ブラウン監督1塁ベースを投げました! ええ~、誠に遺憾ではありますが、ベース投げ騒動が収まるまで、中継を一端打ち切りたいと思います。 それでは最終戦です。 2010年の豆まき大会最後のゲストは、フジテレビの椿原慶子アナウンサーと、テレビ朝日の宇賀なつみアナウンサーです♪ 管理人の好みがもろに出ているこの組み合わせ。 果たして鬼はどちらで、豆投げ役はどちらでしょうか。 それでは両者クジを引いてください・・・って、あれ?クジはどこへ行ったンでしょう!? よく見ると豆もありません! 皆さんで一緒に探しましょう・・・て、何でしょう、どなたか飛び入りで乱入してきましたが・・・エ、あの方ひょっとして蓮舫さんですか! 何やらこちらに向かってしゃべっているようですが、何でしょう。 エ、この豆まき大会の予算はムダと判断したので、豆とクジは仕分け作業で廃止された!? す、スイマセン、この大会って国から補助金もらっていないんですが! ま、まァ何はともあれ、豆が無い以上、豆まきになりませんので、この辺で。 それでは皆さん、西南西の方角へ向かって、恵方巻きを食べながらお別れしましょう・・・ってこれ恵方巻きじゃなくってイワシですか!? まあ、イワシも節分の日に食べる習慣が昔からあったものですから。 それでは皆様、この辺で。 福は~内!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る