あやしぐえBlog(つれづれ草Blog2)

2012/07/15(日)07:46

Twitter中毒?・・・

管理人の\"あやしげ\"な日常と愉快な交遊録(234)

・・・になっちゃったかもしれません。。。 とりあえずこの日も「ネット難民生活」のことを。 世間はいろいろ大きな事件が起きているというのに・・・。 PHSの機種変更によって、これまでこれを使ってやっていたネットへのアクセスができなくなっちゃいました。。。 仕方がないので次の休みの10日に前から検討していたWifiでの接続と、それをスムーズに取り込むための新PCを購入しにいくことにしました。 そのために必要なことを会社のPCを使っていろいろ調べたりしておりました(*このことは私の会社の上司には内緒にしておいてください:笑)。 そんなわけで、次の休みまでの希望を糧にこのころは生きておりました。 ・・・しかし、1度身についたネット生活は、そう簡単に抜けません。 ネット生活を、わずかにそこに繋がっているTwitterに求め、PHS画面とにらめっこしながらボタンを押しまくっていました。 そこでいつも会話している常連の皆様とお話をして、なんとか心に癒しを与えている私。 ・・・しかし、PHSからだと疲れるンですよね・・・。 いかんせん、あの小さなボタンをむにゅむにゅ押すこと自体相当疲れますし、さらには文字の打ち方。 「え」段とか「お」段の文字なんて、そこへ行くまでに一苦労ですからね。。。 PCからだと1、2分で済む文書がその3倍くらい掛かります。 また、普段は顔文字を打つときは、保存しているUSBメモリーから簡単に呼び出してそれをやっていますが、PHSは当然そんなことはできません。。。 そのため、「(0_0;;)」のように比較的打ちやすいものは良いのですが、「(J゚д゚)J!」なんてかなり面倒くさいので、パス。 そのため、顔文字はほとんど使用できません。 でも、そんな苦労(?)してまでTwitterやっている私って・・・。 すっかりこれにハマっているようです。 ・・・ところで、ネット難民になった心をこうして少しだけ癒している私。 何かを忘れているような (´~`)・・・あ、原稿(0_0;;)!!! 普段書いている時間を利用して、とりあえず原稿を書きだめしておこう、そう決意したのですが、結局こういうことに費やしてしまっています。。。 その結果、こうして原稿がドンドン溜まっていきます。 しかも、「しゅうかんSDN48」の分まで! いやいや、人間頭と生活習慣はなかなか変えられないものですね・・・。 そして、新たな生活習慣はなかなか身に付きませんが、悪しき生活習慣はあっという間に身に染みるものです。。。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る