067995 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おひさまサンサン日記

おひさまサンサン日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Mifuu

Mifuu

カレンダー

2010.08.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は用事もないし、
あまりに暑いので
辻堂海浜公園のジャンボプールに
エリンギと行ってみることを
急に思い立ちました。

自転車で15分位。
遊びには何回も行ってるけど
プールは行ったことない。

いろんなプールが
あるらしい。
これは楽しいかも~
これぞ夏休みって感じじゃないか!

土日は近づきたくないが、
お盆休み明け月曜なら
少しはいいかもしれない。。。

とまぁ、
もともと夏やらプールやらが
そんなに得意でない私が
そんなことを思い立つって事自体
暑さで頭がどうかなってるかもしんないけどさうっしっし

この前の
スイミングのファミリー開放が
気持ちよかったってのもあるね。


行ってきましたよ自転車ダッシュ

10時から3時までいました晴れ
もちろん暑い!
ほとんど日陰もなく直射日光あたりまくり
お肌や目への影響はかなり気になりますが
けど
水に浸かって遊んでいると
蒸し暑さは感じないスマイル

波のプール
流れるプール
ウォータースライダーなどなど
エリンギはどれも初体験で
はしゃぎまくり

楽しいちょき快適グッド

けど混んでました。
芋の子一歩手前!?
たぶん土日に比べるとたいしたことないんだと思うけど。。。
まぁしょうがないか


今回初めて行ってみて思ったこと。

プールは充実していていろいろ楽しめるので
大人800円。こども200円はよしとしよう。

けど
更衣室系がひどい。

まず公立(県立)なのにロッカーが有料です。
お金戻ってこない下向き矢印
ここまでは許す。

とにかくあんまりなのは
ロッカーの前にベンチが全くないこと!!ムカッ
ロッカー前で着替えると
狭くって泥水でグチャグチャのきったないコンクリむき出しの通路の床で
細心の注意を払って
着替えるしかない。
ちょっと荷物置く場所も全くない。
これはビックリした。

更衣室は用意されているけど
ここは結構並んじゃってます。
小さい子どもなんていたらどうしたらいいの?

そしてシャワーが温水が有料ほえー
200円。
なのに足元に水溜りまくりで
他の人のシャンプーの泡まみれになること必至。

外の水のシャワーは無料なので
うちもこれに並んで浴びましたが
何しろ冷たい。
泣いちゃってる子もいたよ。
当然適当に流して
急いでうちに帰るしかないわね。。。


というわけで
プールは楽しいんですが
その後がよろしくありません。

プールはごく普通ですが
藤沢市立の八部プールの方が
大人的には最後まで気持ちよ~く遊べるな。

茅ヶ崎市立のプールは行ったことないから知らないんだけど。

でも、やっぱりまた行くだろうな~
チャリでいけるしね
あのプールは魅力的ですもの。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.17 09:50:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.