|
カテゴリ:車中泊・車
楽天ブログで心機一転、最初に何を書いたら良いか迷ってしまいましたが、とにかく車中泊の多い自分ですので、愛車デリカD5を簡単に車中泊仕様にする準備をアップしたいと思います。
と、言うのも釣りなどのアウトドアスポーツが趣味であるため「車中泊」+「車内スペース」を両立しなければなりません。 色々なサイトを見てもシートをただ倒して車中泊。って結構あるんですが、ぶっちゃけ車中泊する時って荷物がメチャメチャ多いんですよ。そんなの無理無理!って思っている方も多いかと思います。 なのでスペースを作ってしまいます! まず、デリカのサードシートを取っていつでも簡単に元に戻せるようにするためにTGS社のサードシートデタッチャブルボルトを購入しました。 ![]() 白いカラーは既に取り外してしまったデリカのサードシートボルトのカラーである。 サードシートの取り外し方は色々な人が公開しているので省略するが、こいつがあると無いとでは今後のデリカ人生が全然変わります。 こいつをシートを取り外したカバーに付属のホールソーで穴をあけて、シートは保管。 あとは空いた穴にボルトをねじ込むだけ。 ![]() するとガラ~ンとリアスペースができます。 ![]() 155cmほどの空間ができました。 車中泊仕様にセカンドシート倒してみると ![]() こんな感じ。 物を置いてもこれだけスペースがあればキャンプ道具も楽勝で入ります♪ で、我が家では取り外したシートにホコリやカビが生えるのが嫌なので ラージくんL2に入れて物置で保管。 130cm×180cmもある超ビッグな袋。 厚みもそれなりにあって丈夫にできてます。 ![]() それでもカビなどが気になる方は乾燥剤も入れると良いかもしれませんね。 さて、第2回目のブログでしたが、これからデリカでの車中泊を含めゆる~く更新していきたいと思います! ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2020.06.18 18:17:07
[車中泊・車] カテゴリの最新記事
|