4816239 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

氷河Ω

氷河Ω

Free Space

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

楽天情報

(46)

釣り道具

(140)

小ネタ

(171)

トラウト

(255)

車中泊・車

(35)

ゴムボート

(25)

ブリ

(18)

マグロ

(81)

イカ

(13)

ロック

(20)

小物釣り

(39)

料理

(19)

(2)

Calendar

Recent Posts

Rakuten Card

2021.06.04
XML
カテゴリ:小ネタ
​札幌も一気にエゾハルゼミが鳴き始めましたね!
いよいよトップウォーターハイシーズンです!!

エゾハルゼミで釣れる時期って微妙に変わってないか?



札幌ではいつごろから鳴いてるの?

​​ハルゼミの鳴き声が聞こえだすと支笏湖行くかな~って気持ちにさせてくれるのは私だけでしょうか?

今年私が近所で確認できたエゾハルゼミの第一声は5月24日でした。


実は藻岩山や旭山は少し早くて5月15日ぐらいから徐々に聞こえ始めます。

支笏湖に関してはやはり5月末に近づくと徐々に聞こえてくるのが毎年恒例ですね。



このエゾハルゼミの大合唱ですが個人的には毎年似たような時期に鳴くかな?と思っているのですが、セミのふ化で大きく関係する要因の一つとして、気温と湿度があげられると聞いたことがあります。


そこで、もしかして札幌の平均気温って徐々に変化したりしてるのか?と思ってしまったので気象庁のデータから札幌市の5月の平均気温だけを抜き取ってグラフにしてみました。





1877年からのデータなのですが、あらまぁ。

これは本気で平均気温が上昇していますね!!

特にここ10年ぐらいでさらに一気に上昇しているように感じました。

この感じだとこの先、セミのふ化は徐々に早まる可能性があるのでは?と個人的に思っています。


​​

平均気温の上昇が与える影響はいかに?

気温の問題は、地球全体を見てどんどんエリアを狭めて見るような問題かと思うので一概には言えない物があると思います。

実は私、とある生物がある季節に動き出し、動きを止めるまでの状態を記録して統計をとっていまして、北海道内の色々な機関と協力してメーリングリストを作って情報を交換したりしてます。
その生物を見ることによって、地球温暖化につながっているのか、与える影響がどんなものなのかが、その生物を通して見えてくるのではないか?と想定しているところなんですが、実は、ここ10年、いや、5年ぐらい。動き出して動きを止めるまで期間が非常に早くなっています。

通常であれば、平均すると大体同じ時期に動くものなのですが、6月5日上旬だったものが5月下旬になったりとここ数年で物凄い勢いで早く動き出しているのです。(5日程度早く)

これは札幌だけではなく全道的に見ても徐々に早まっています。


いつまでこの状況が続くかわかりませんが、その内、セミの季節が徐々に早まる可能性があるのでは?
なんて妄想していますね。(もう早まっているのかな?)

さて、セミの釣りに関しては実は1年を通してずっと釣れると言う情報が濃厚かと思います。
真冬でも釣れた。なんて聞いたことがありますが、正直現実的なのは5月末から11月ぐらいまでが精神的な面でもシーズンですかね(⌒∇⌒)

まとめ

いつもわっくわくのセミの鳴き声ですが今年はやけにむなしく聞こえるのは私だけでしょうか?
早くこんな世の中が良い方向に向かいますように!

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ




PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.04 10:52:07



© Rakuten Group, Inc.