釣りお爺日記       清渓管理釣り

2008/06/03(火)02:20

実弟-17年法要&誕生日

我流色々(323)

   **「弟の思い出」**実弟は50歳で他界し既に17年となり31日は家族・親戚が集まり自宅での法要を行いました、兄弟3人の末子で父の家業「家電業」を継ぐため卒業後「日立製作所家電部」に入社しその後、家業を継ぎ地域の皆さんに応援して頂き家業も順調でしたが病に勝てず他界しました。     携帯写真 午前11時、法要が始まり、お墓参り・お寺参り・昼食会と無事終了しました。男3兄弟で共に釣り好きで若い頃から里川で日が暮れるまで遊び、大人に成っても3兄弟で出掛けていました、体力の有った末弟は私以上に積極派で大鮎釣りでは負けていまた。次男は慎重派で数釣りでは負けていました。兄貴の私は渓流では負けていませんでしたが(笑)---現在も次男・釣友達と何時も渓流釣りや鮎釣りに出掛けています。他界した末弟の鮎釣りは長良川の激流に立ち込み「干竿」如く硬い竿にオモリを付け人の釣らないポイントを狙うスタイルで数は今一でしたが自慢の尺鮎も掛けていました。今思い出すと懐かしさが込み上げてきます。      ------***------***------  6月2日(月) 今日は「釣りお爺」の誕生日でした。--齢-- まあ~まあ~(笑)  「健康な限り釣りバカしますので今後も宜しくお付き合い下さい」     !! 行年月人生海路楽有苦有今思心境健康一幸有更齢続 !!                    「二箇所」をクリックしてくださると、嬉しいです                           ↓↓↓      ↓↓↓                               ← 人気ランキング 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る