釣りお爺日記       清渓管理釣り

2009/01/03(土)03:38

新年のthe famiry

地域・家族(368)

        **「新年初頭家族の集い」**      新年明けましておめでとう御座います。毎年子供達が里帰りし兄弟・姉妹・子供・孫・姪達が1月2日に我が家に集まりささやかな食事会をします、先祖の墓参りとお寺様に御参りした後に昼食をとり久々の再会に話は弾み、互いに家族の情報と健康を確めています。今日のお客さん s-CIMG8165 posted by (C)釣りお爺孫達は昨夜遅く帰省し他の者は午前10時頃から集まり総勢15名が集まった時点で暫しお茶時間、その後4台の車に便乗し墓参りに出掛けました、新墓地墓参りえ 先ずは実弟の墓参りを済ませ隣接するお寺様に御参りに行ってきました。お寺には先祖の位牌が安置され昨年は父の23回忌も終りお役目を済ませました。 前日妻が料理した、アユ・アマゴ・イワナ・マスの甘露煮も好評で昼食料理の一品として盛り上がりました、特にこの時季食べれないアユに人気が有りお土産の要求が有り再度甘露煮を作る事になってしまいました。食事後は少し散歩にと孫を誘って近くの観光地「古渓山」え出掛けました、天気も良く隠れた散歩コ-スは孫達との親睦には最適でした。 2日目は夕方まで皆と楽しみ子供姉妹の家族が4日まで里帰りとして泊り他の家族は夫々帰宅し、私は午後6時より夜の勤務に出掛け11時半に帰宅、孫達は既に夢心地で明日の楽しみを夢見て居る事だろう、3日は私も休日で---さて何して遊ぼうかな~。そろそろ寝ますか---ではおやすみ。    !!孫達と再会成長ぶりに妻も背比べ嬉しや我が身齢を感じるお正月!!                     「三箇所」をクリックしてくださると、嬉しいです                             ↓↓    ↓↓      ↓↓                               

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る