|
テーマ:日常の出来事(199)
カテゴリ:我流色々
妻が馴染の仲間と京都方面に連休3日間旅行に出掛けました、お寺の奥さんと友達で寺に泊まり拠点にして観光の様です。その間は私は犬の世話も有りお留守番役です。慣れない犬の散歩も犬は妻が留守の事を知っているのか素直に付いて散歩も出来ました、困るのは食事で据え膳のクセが有り朝はコーヒーとパン食にして昼食は冷蔵庫の有る物を簡単に温めて食べてました。
![]() 1日目の昼食は燻製&漬け込み鱒を少し炙ぶっておかずとし後はインスタントのラーメンと焼きおにぎりでした、簡単に出来ますね。 ![]() 当日は買い物としてテーブルでデスクトップのPCを使いますので足元が寒くハロゲンヒーターを購入した。4300円 ![]() 2日目は朝は馴染の喫茶店に行き仲間と雑談しながら朝食を済ます、昼食は此方も冷凍して有るパスタを温めて主食とし久し振りのさんま蒲焼缶詰を頂いた。 ![]() ![]() 2日目に届いたのは「年賀状ハガキ」で私は100枚妻が30枚が届いてました、毎年ハガキ数が減ってます、100枚で今年も収めたいです、印刷用インクも買ってきましたハガキ&インキと年賀状もバカに成らない金額ですね、それでも正月の挨拶として大切な行事で欠かせません。 ![]() 原稿ははまだ未定で此れから考えて3案程作る予定にしてます、今日の買い物は印刷用インキ3種類量不足分のみ、約4000円 ![]() 年賀状ハガキ100枚×63円+インキ3種類4000円=10300円 現代はスマホや携帯などで新年の挨拶が一般的に成ってますが正月に届く年賀状は遠くご無沙汰してる皆さんとの繋がりが懐かしく金額で無く他に買い物をする以上に年賀状の良さは価値が有ります。正月に届き見ると心が洗われる感じがします。 皆さんのご協力をお願い申し上げます(ポッチ) 「鮎釣り・渓流釣り・管理釣り・ランキングに参加して居ます」 ↓ ↓ ↓ 休憩 参加 休憩
[我流色々] カテゴリの最新記事
おはようございます
年賀状準備の時期になってきましたね。 現役を退いてから順番に減らしていますが、なかなか減らせません。 とは言うものの、年に一度の”生きてるぞ便り"の側面も出てきたので、まだまだ続けようと思っています。 (2020/11/26 09:49:53 AM)
マンボウさんへ
そうなんです年一度の便りする人も有り 大切に続けたいですね 年齢的にも減る一方ですが元気の限り 互いに様子を知らすのは心通じるでしょう。 (2020/11/26 11:42:35 PM) |