042310 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣り情報

釣り情報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リッキー7069

リッキー7069

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

ハギラーかずみの釣… ハギラーかずみさん
知多半島の投げ釣り… きちきち3世さん
ジェット & フィッシ… 海おやじ!さん
あるトラ党の釣りとD… DENKA306さん
みどり丸のサバ鳥通信 みどり丸0312さん

Comments

リッキー7069@ Re:おいしそう!(06/28) タコはそのままぬめりも取らず、ぶつ切り…
みっちゃん@ おいしそう! カマスは釣ったことがないのですが、 お…
リッキー7069@ Re:WELCOME BACK!(06/19) 釣りはまあまあ行っているんですが、日記…
きちきち3世@ WELCOME BACK! 実は僕も不精気味… 釣りに行けてないんで…
山平@ 山平です。 はじめまして。こんな人いるんだねぇ。お…

Headline News

2006年11月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
あの、おいしい、長崎から桐箱入り18000円で買うカラスミよりおいしい、相模湾で採ったボラを捌いて作る貴重なカラスミ。
今年も同じ味です。晴れがしばらく続いたので、出来上がったみたいで、いただきました。
これ魚の漁期はたった一週間。で、採った半分はオスだから半分のみがカラスミのもと。
それを捌いて、焼酎に漬けて、晴れた日一時間置きに干して、漬けての繰り返し。手間がかかっているんです。
排気ガスもない潮風で干しているので最高!
チビチビやりながらちょっとあぶったカラスミ最高です!これぞ、本物のカラスミ、味がぜんぜん違います!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月07日 04時23分16秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.