庄内釣りマニア

2008/12/21(日)21:43

アジいねがぁ~~

オカッパリ(159)

さて夜の部。。。 の前に、 本日の夕景。 この時期にしては気温が高いんで、結構いい色が出ています。 因みに、日中の最高気温は15℃位、 夕方になってもそれほど落ちず、12℃位。 さて、夕食後に買い物に行き、 その帰りにふらりと釣行。 今日は最初からアジ狙いだから、いきなり常夜灯周り。 パッと見、小魚は跳ねていない模様。 でも先ずはやってみましょうかって、 1.8gジグヘッドに、カーリーテール(グロー)で、 セイゴ 25cm位 いきなりコレっすか^^; その後もヒットすればセイゴ、セイゴ、セイゴ、、、 今日は暖かいんで、上だけ防寒着で、 下は普通のチノパン、グローブなし。 実際この井出達で最初は問題は無かったのだが、 さすがに1時間近くやっていると、 手の甲が冷えて、手感覚が鈍くなってきたので、 1時間を回った所で終了。 1時間で、20~25cmのセイゴが8尾。 跳ねるわ潜るわで元気のいい魚なので、 釣りとしては楽しめたけど、 コレは全てキャッチ&リリース。 実際、1尾位持ってきて塩焼きにしてみようかとも考えたんだけど、 そんな事を考えていると釣れなくなる訳で。。。 なんか、不思議^^; 夜も行ったのね~~。。。 思った方は、 ポチッと! TOP      日記一覧

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る