全て
| タワゴト
| オカッパリ
| ショアジギ
| 釣ったら食う!
| 拘りの道具
| オフショア(船)
| 魚の話
| 観察日記
| エギング
| 気になる商品
| 撮る
| 旅
| 釣果情報
| 遠征
カテゴリ:ショアジギ
土曜は船整備でほぼ1日使い、
終わった頃にはくたくた~ でも、日曜は用事を入れていなかったので、 早起きして釣り行こうかなと。 目覚ましかけて、時間で目が覚めて。 でも、起きられない。 こりゃ、思った以上に体が疲れてますな~ と、無理せずそのまま二度寝。 さて、9時頃に目が覚め、しばしボ~~ッ。 昼に掛けて買い物に行くと言うので、 それまで裏の畑の草毟りなぞを。 しかし雑草と言う奴は、 ほんと、遠慮と言うのを知らない。 もっと謙虚にならないとダメだよ~ などと言いつつブチブチと毟る。 さて、買い物から帰ってきて船を下ろしに行き、 夕方はもう、ノンビリ~ と思ったけど、 風予報を見たら、6時過ぎから東風とな? ならば折角だし、海にふらりと行きましょうかね。 ふらりと、、、 ![]() さくっと40cmのマゴチ。 その後30cm程のヒラメを釣ったけど、 以後、しーーん。。。 暗くなるまで粘ったけど、 しーーん。。。 場所柄、もうちょっとアタリがあっても良さそうなものだけど、 潮の巡りが悪いのか、 運が良くないのか、 魚がいないのか。 また開拓釣行しなきゃダメか~?
Last updated
2016/06/13 10:02:56 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ショアジギ] カテゴリの最新記事
|
|