釣りねこポンチの日記

2022/09/30(金)18:36

海藻だらけのちょい投げ釣り

こんにちは!釣りねこポンチです! もう10月になるというのにまだまだ暑い日が続きますね。 そろそろ大きくなってきたかなと思い、今回はハゼを釣りたいなと思い行ってきました! それではどうぞ~ ハゼを狙うということで、なす型錘に袖針で竿1本という超軽装備で行ってきました。 ハゼを釣りたいと思っていたのですが、なぜか足は河口ではなく南知多に向かっていました笑 大井漁港でやりたいなと思っていたのですが、人が多くて移動しました。 次に通り道の豊浜釣り浅橋でやってみたのですが、海藻に引っかかってしまうことが多く移動。 一気に北上して次は上野間の方でやってみました。 本命のハゼが釣れましたがその後は続かず、ここも海藻が多く移動に(´;ω;`) でもハゼのサイズは大きくブリブリでした。 本日最後の地となる冨具埼漁港にやってきました。 ここでやるなら遠投がしたかったのですが、竿はマスレンジャーしか持って来ていません。 ちゃんと他の投竿も持ってくればよかった(´;ω;`) 手前の石畳付近を狙っていくとメゴチがポツポツ釣れました。 メゴチでもたまにビッグサイズが混じります。 引いてくるとグイーグイーと持ってく当たりがあって楽しい笑 身持ちも良さそうなので持ち帰ることにしました。 こいつらなら天ぷらだと思いましたが、持ち帰りのメゴチは4尾しかいなかったのでいつかのために冷凍にしました。 今回はこのような貧果になってしまい残念です(>_

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る