1656079 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2003.08.13
XML
カテゴリ:海遊び
今日からお盆休みを利用した、恒例「海辺でリゾッチャ」作戦だ。「今日が一番込む」とテレビで言ってる情報を信じ、朝4時に家を出たが、まったく混まずに7時過ぎに現着してしまった。行った先は下田市田牛。平日とまったく変わりは無かった。

さすがにまだ宿には入れないし海を見に行くと、先日来の台風で打ち寄せられた海藻が浜一面に散乱していた。地元の業者がユンボで一生懸命穴を掘り、そこに寄せ集めた海藻を埋める作業をしていたが、台風によって砂がほとんど流失してしまっているため、ゴロタ石を掘らなければならず難儀しているようだった。

時間もあるので、妻良まで行くことにした。妻良には海上アスレチックがあり一昨年に来たときも一日楽しく遊べたので期待して行ったのだが、あいにくと雨がぱらぱらと降り出し、気温も低いので海に入ることは出来なかった。

そこで、早速「とーちゃんず」は本来の目的、簡易岸壁フィッシングを始めた。餌はジャリメとオキアミだ。開始早々、イシダイの幼魚がうちの子供にヒット。それからは道具を入れれば即ヒットの連発で、カワハギやキュウセンが竿を絞り込む。誰がやっても釣れるようになり、いい加減に飽きたのと雨がひどくなってきたので撤収することにした。

ちょうどお昼になったので、やっぱり一昨年に入ってうまかった蕎麦屋「司庵」で昼食を摂ることにした。ここのソバは水がいいためうまいのだなと感じさせるほど、最初に出てくる水がうまい。気温が低かったので鴨南蛮を頼んだが、天ザルを頼んだ娘が、普段は食が細いくせに、ソバがうまくお代わりを頼んだほどだった。

※ 宿の件は14日の日記に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.05 12:23:17
コメント(0) | コメントを書く
[海遊び] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ターチ

ターチ

カテゴリ

バックナンバー

2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11

コメント新着

ターチ@ Re[1]:ご無沙汰しております(10/29) 銀線名人ぬかしんぼさんへ ありがとうご…
銀線名人ぬかしんぼ@ Re:ご無沙汰しております(10/29) おお、お久し振りです。 伊勢原、厚木方…
ターチ@ Re[2]:年度末は(03/17) ぎんちゃん1956さん >今期も、あと1…
ターチ@ Re[1]:年度末は(03/17) ジョンリーフッカーさん >仕事が出来ない…
ターチ@ Re[2]:年度末は(03/17) ぎんちゃん1956さん >今期も、あと1…

お気に入りブログ

ふきのとう cob瘤さん

馬鹿なやつだったか。 shifaさん

開運千社札 Leadcoreさん
大型高級魚専用 nogu… nogumaguさん
panfish diary panfishさん
みぃさんのお部屋 ☆みぃー☆さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X