テーマ:海釣り・船釣り(2824)
カテゴリ:庄治郎丸
暑い夏に似合う釣りは、やっぱりシイラ釣りしかない!(ほんとか?)
毎年恒例になっている『万力倶楽部主催シイラ釣り大会』へ、今年もおいらとnogumagu&にゃんこの釣鯛会チームが、なだれ込んでしまったのだ。 釣鯛会チーム改め、万力倶楽部のスミ王大先生が幹事なので、言われたとおり5時には船宿へ着いたのだった。(なんせあの声でがなり立てるから始末に終えないよ) 今日の担当船というか、我々が仕立てると自動的に配船される6号船は今日も絶好調! さらに我々が乗るとキャプテン堺のウンチクも俄然熱を帯びるのだった。 ![]() ![]() もちろん、今日も西沖から攻めっちゃったよ、6号船は。昨日はね~西沖がすんげえパラダイスだったんだって。だからってわけよ。ところがどっこい、そうは問屋が卸さなかったんだ。魚が見えないって言うか、居ても食わねえの。参ったよ。それでも良兼さんがシイラを食わせて秒殺。今回は西から東って感じで攻めて行ったけど、なんだか東沖が良かったような気がするね。 そしておいらはというと、ビールを飲むのが忙しくって釣りどころじゃない。(笑) さらに何時も仕事でお世話になっている人が今日は一緒で、初めての釣り船デビューを飾ったから嬉しくってさらにメートルを上げちゃった。 ![]() ![]() 東沖ではいい感じでシイラが登場し、推定1.3mのシイラも食わすことが出来たのさ。 ![]() 残念ながらこのシイラはネットイン寸前でフックオフしてしまったが、十分引きは堪能できたはず。さらに舳寄りで釣っていた人にバイト! ![]() やっとメーターオーバーをゲット出来て船上は大いに盛り上がったね。 ![]() 弟子のnogumaguと孫弟子のにゃんこは、ご覧のとおり仲良く隣り合わせ。(あたりまえか?) そんでもって、なんと!にゃんこがシイラを食わしちまった。(^_^;) ![]() にゃんこは最初フリーズしていたが、みんなの激励でなんとかこのシイラを物に出来ました。 結局最後の方で釣ったにゃんこの印象が深くって、自分的に釣れなくても楽しい一日であったよ。
[庄治郎丸] カテゴリの最新記事
|
|