四温
主人が愛宕柿を買ってきた。今頃柿と思いつつ歳時記を調べたが、やっぱり柿は冬の季語ではない。愛宕柿は愛媛県が原産で、およそ100年も前から栽培されていた。この柿の樹は5メートルほどもあり、現在では愛媛や徳島、岡山など、限られたエリアでしか栽培されていない、全国でも珍しい渋柿だそうである。そのままでは非常に渋が強いため、渋は抜かれて出荷される。11月頃から2月頃まで市場に姿をみせる最も晩熟の渋柿とのこと。見た目には堅いのか柔らかいのかわからない。囓ってみると林檎のような食感であった。 愛宕柿囓つてみるも四温かな クリックしてね ↓ 人気ブログランキングへ 俳句・冬・時候、四温・三寒四温、愛宕柿