四 季 折 々 (俳 句)

2010/07/20(火)11:17

夏料理

夏の歳時記(1193)

夏料理は材料はもとより器や盛りつけに涼しさが工夫されている。料理が出た瞬間、客に涼しさを感じさせることがもてなしの心というものであろう。 先日とあるホテルでの会食に出たお刺身が氷の器であった。風船に水を入れ氷らせたものと仲居さんが説明してくれた。なるほど、楓の青葉もあしらってあり涼しげであった。よく冷えた白ワインで一層料理の味が深まった。   スムーズに議事のはこびて夏料理  最後までお読み頂き有り難う御座いました。       クリックしてね         ↓    人気ブログランキングへ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る