四 季 折 々 (俳 句)

2016/02/03(水)17:39

節分会

冬の歳時記(1047)

     喜多見不動   説教       我が家の豆撒き 毎年節分会が野川沿いの喜多見不動で行われる。我が家から徒歩15分程の距離にあるので家に居るときは出掛けることにしている。喜多見不動は小田急線喜多見駅の近くで引っ切りなしに電車が走っている。 最近、豆撒きの掛け声は「福は内」のみで、「鬼は外」は言わない。坊さんの話によると鬼はそれぞれ自分の身の内に住んでいるので、福を取り入れて鬼を福に変えるとのこと。豆入りの袋を得ると景品名が書いてあり、私は「サクラクレヨン」を貰った。   節分会時折電車通りけり       クリックしてね           ↓        人気ブログランキングへ    俳句・冬・人事、節分会、喜多見不動、野川

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る