カテゴリ:冬の歳時記
![]() ![]() 私事、きょうは主人の命日です。昨日赤坂見附のお寺で三回忌法要を行いました。クラスターを避けて身内のみ七人が参列しました。賑やかなことが好きでしたので、皆様にお参りいただけず残念です。遺影はいつものとおり笑顔で、安堵しています。 冬椿笑顔の夫の三回忌 クリックしてね ↓ 人気ブログランキングへ 俳句・冬・植物、冬椿
もう三回忌ですか。早いものですね。このブログで拝読した、オートバイの二人乗りが印象に残っています。ほがらかなお二人が目に浮かぶようです。
(2020年11月16日 18時03分31秒)
阿辻 雨雄さんへ
この二年は時にはゆるやかに時には早く過ぎたとも思っています。 ご心配をおかけしていますが日々何とか暮らしていますので、ご放念くださいませ。 (2020年11月16日 20時52分34秒)
ご主人様が笑顔で見守られているのですね。
無事に法要が終わってホッとされたことでしょう。 ご主人様は賑やかなことがお好きでしたか。 そう言えば義母も人が集まることが好きでしたが、今の状況では致し方ないなと思っています。 又誰も来てくれん!と言う声が聞こえてきそうですが。 (2020年11月17日 08時59分05秒)
アケ02さんへ
ホンダの営業所の所長や販売店の社長をしていましたので、いつも従業員を家に呼んで、酒盛りをしていました。私はいつも接待で大忙しでした。今は楽しい思い出ですが。 クラスターになると困りますので、アケさんのおかあさまもお解りになると思いますよ。 (2020年11月17日 14時56分00秒) |
|