カテゴリ:秋の歳時記
![]() 先に紹介した夜顔の実の農園は宏大で様々な植物が植えられている。隼人瓜を見つけた時はやったという気持ちに浸り、隼人瓜を見ながら暫くたたずんでいた。 隼人瓜はウリ科の多年草。熱帯アメリカ原産。日本には1917年(大正6年)渡来。果実に種子が一個。漬物用。 隼人瓜薩摩隼人のゐるやうな クリックしてね ↓ 人気ブログランキングへ 俳句・秋・植物、隼人瓜(はやとうり)、薩摩隼人
デイサービスあんきの畑に隼人瓜が植えてありたくさん実をつけます。去年もいつまでも実をつけるので、バカ瓜等と読んでました。
漬物 煮物 汁たね 等何にでも使っていました。私は食べるだけですけど。 (2021年11月07日 09時02分18秒)
|
|