|
カテゴリ:弦参(ツル・サン)のひとりごと
4月19日(木)
午前は係長と外回り。 午後は内勤。 課長会議の議題提案をいくつか温めていたので、提案書作成のため、居残ったら9時前に至ってしまう。 今のオフィスに転勤して一年が過ぎたが、いまだに専門的なことは不案内で、毎日イレギュラーなあるいは経験のない案件が発生すると往生するし、ベテランが不在だと不安でたまらない。 その分おれよりはるかに若いスタッフたちが率先して対応してくれているし、ベテランも上司もフォローしてくれるので、おれはこの一年、本当に上司と同僚に助けられ、支えられて来たんだと、今更ながらに感謝している。 だから、一年経過して、あるいは以前のセクションも含め、現場目線での課題を整理し、課長会議の議題提案くらいはせめて汗をかきたい、という思いもあった。 帰りにコンビニに寄り道したんで帰宅は10時を回った。 おじぃがしばらく不在のため夕食は一年前に戻し、豆腐だけにしている。 食べない選択肢もあるが、花粉症の薬を飲むために、多少は喰わないといけないので。 この日も音読とストレッチをサボった。 12時半過ぎには就寝したと思うが、1時間で目覚め、2時に朝食を喰らう。
最終更新日
2018年04月20日 06時51分44秒
|
|