諧謔なПYРЭВさん

2023/04/02(日)22:52

ジーパン啓示のテーマ

ボディビル(391)

4月2日(日)  朝は南千里。  読みかけの映画パンフ2冊を読破し、中国語作文。  日々、思いついたテーマをチョイスし、話をするように紙に書き始める。  翻訳できない単語があれば辞書で調べ、中国語脳で発話していく。  実際には声には出さないが、喋る代わりにボールペンを走らせる感じ。  以前、一旦日本語で作文し、それを翻訳していたんだが、先生から指摘を受けて中国語脳で思ったことをそのまま表現するようになると、意外に早く書ける。その時は文法的に正しいかどうかなんて考えない。誰かとおしゃべりしているときに、いちいち考えないでしょ?  あとは質問コーナーを作って、日々の生活の中で何気に独り言を言っている言葉をメモし、それを翻訳して添削してもらう。例えば、「(チャリで家に帰る途中、横断歩道前に差し掛かって)あ、もうじき青やな」「うわ、やってもうた」「危ないやん、今度は気ぃつけよ」こんな感じの何気ない一言の翻訳。テキストには載っていないから、覚えれば覚えるほど使える。  で、2時間少し内職をして、サンキョーで細ネギと生姜を買って、ナニワIN。  昨日、トイレと洗面台を掃除していたので、今日は水洗いにとどめ、その他の掃除をする。  エクササイズはベンチを久しぶりに70㎏まで挙げたのと、ダンベルカール。レスリング・マスターズに向け、首の強化をすることに決めた。ヘッドスプリングを意識しながら腹筋。  あとはトランペット練習。今日は10年前のコンサートで演奏した「ジーパン刑事のテーマ」をビデオ撮影した。  3時前にジムを出て千中のベーカリーでパンを買って帰宅。  ネギを刻み、生姜をおろし、早々に夕食を済ませる。  そのあと風呂に入り風呂掃除。  大河ドラマとプロレス録画を鑑賞。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る