寛仁親王牌2日目 二次予選とローズカップ
以前から、ここの競輪場は独特の番組を作ることで有名でした。二次予選も、???な番組が多くて頭を悩ませます。また、枠順も???なものが目立ちます。8Rの合志と岡本の車番は明らかに逆でしょう。どうせなら昔みたいに、並び順で123・・・とした方が面白かったです。寛仁親王牌2日目番組表勝ち上がり方法を確認します。二次予選Bは2着までが準決勝へ。二次予選Aは4着までが準決勝へ。ローズカップは失格しない限り全員が準決勝へ進出します。6R(二次予選B)←1松田9小橋5金子 2吉田7富生6梶応 4佐藤朋3村本8松坂初日は手島を連れて2車で果敢に先行した松田がここも行くでしょう。番手は親王牌男の小橋。初日は不利な展開から直線だけで4着に突っ込みました。やはり、この大会になると何か特別な力が働くようです。別線ではカマシ捲り得意な吉田がいますが、初日は何もさせてもらえず。佐藤は力がやや落ちますが、番手の村本は動き良く警戒したいです。7R(二次予選B)←9雄一3岡部5井上貴 1志智4山内6八日市屋 2中川7西川 8前反パッと見は北日本は二段駆け態勢なんですが、初日もこの二人は連携して、先行する素振りはありませんでした。後ろが岡部では仕事は全く期待出来ないし、他にも色々とあって(意味深)先行しづらいのでしょう。2着権利なので仕掛けは遅くなりそうですが、志智がカマす場面も少々。中川は完全に壊れていて狙いにくいですが、前反の自在戦は妙味です。8R(二次予選B)←1友和7稲村3飯嶋 2井上8合志4中塚 9岡本5室井6西村友和と井上がまさかの同乗。この二人がいるだけで、6Rや7Rと比べて凄く厳しい番組に感じます。後ろが地元の稲村でも関係なく、友和は勝つ競走に徹してくるはずです。幸いにも(?)ここは格下の先行タイプ岡本がいるので、巧く逃がしての捲りかカマシで勝負してくると思います。井上も同様で、ここは激しいレースになりそうで楽しみです。9R(二次予選A)←4一成9成田6榊枝 3荒井7小野 8稲垣2山口幸 1海老根5内田さすがに二次予選Aになるとメンバーがガラッときつくなります。先行しそうなのは、ライン長くなる福島トリオでしょうか。成田は番手の競走も巧くなっており、以前に比べると信頼出来ます。しかし、ここでの注目はやはり荒井。実力実績はメンバー中1枚抜けており、ここは人気になってきます。事故点から開放された小野も、初日は後方から4着に突っ込み気配は良好。稲垣と海老根の86期両者も動きは思ったほど悪くなく、二次予選Aの中では一番の激戦区かもしれません。10R(二次予選A)←8大森2登志信5伊藤大 7矢口1手島 4永井9濱口 3石丸6星島初日は何もさせてもらえなかった大森の雪辱戦です。ここも結果を度外視して先行勝負に打って出そうです。永井の出方が気になります。初日は自分のレースで、後ろの競りを千切って捲りで快勝。北日本を逃がせば、最悪二段駆けまであるので、4着権利ということも考えれば、早めに巻き返す場面も十分ありそうです。地元の手島も当然軽視出来なく、自力も視野に入れた攻めをしてきそうです。11R(二次予選A)←2武田9神山5後閑 1哲男7小倉8三宅伸 4伊藤保3富永6島野激戦続く二次予選の中で、ここは比較的堅そうな雰囲気はあります。初日は捌きの競走に出た武田ですが、今日はお馴染みのラインを連れての先行策が濃厚です。別線では伊藤の動きが光りました。捲りカマシが得意ですが、イン粘りや飛び付き等何でも出来ます。伊藤の動きと、哲男も思い切った競走が出来れば面白いレースになりそうです。12R(ローズカップ)←7山崎4伏見9慎太郎1有坂 6金子5小嶋2晴智 3北津留8兵藤毎度お馴染み、9着でも準決勝に(省略)まぁ、基本は安全運転なんですが、どうしても山崎が先行して伏見が番手からという競走は浮かびません。抜群の出来の北津留か、小嶋に任された金子も状態は戻りつつあるので、踏み出し勝負なら山崎では勝負にならず、後方に置かれる場面もありそうです。車券を買うなら、適当にオッズを見ながらという感じになりますが、金子と北津留の対決は見応えがあるので、気楽に楽しみたいです。