静岡記念 決勝戦結果
静岡記念 決勝戦結果7明田-3小野大-1菊地菊地、藤原、美千隆で周回。赤板で美千隆が抑え、菊地も誘導を切ってちょっと抵抗するが引く。藤原は番手には行かず、中団追走。鐘過ぎ4角くらいまで美千隆が流すところを、菊地が一気に叩く。美千隆は併せ切れず、3番手インで粘るような格好も厳しい。紫原が自力に転じて捲り、これが結構いいスピードだったが、気付いた明田が早目に番手から踏む。捲り切れずの紫原の車が内に振れ、最終4角で大量落車。北日本は全員生き残り、そのまま明田が差し切り優勝。小野が流れ込み2着、逃げた菊地は3着。藤原が番手に行かなかった事。美千隆が思いの外流しすぎた事。自分が思っていた展開とはちょっと違いました。これだけ流せば、菊地が叩くのは当然で、後掛かりタイプの美千隆が併せ切るのは無理です。不調と見た紫原が意外と鋭い捲りを打ったのには驚きましたが、この展開では、叩き切った時点で北日本から優勝が出るのは明白でした。藤原も、力劣る奥谷はもちろん、場合によっては明田のところを攻める手もあったかと思います。もっと縺れるのを期待したのかもしれませんが、らしくない競走だったとも言えるでしょう。競輪祭ですが、今回は2日目からの参戦とさせていただきます。お暇な方は、またお付き合い下さい。