3/30 前橋G3最終日を振り返る
前橋G3 決勝戦結果9山崎芳-2小倉-3マクル(レジまぐ予想記事より抜粋)2日目以降で修正出来ているマクルの総合力を信頼。2車複(2車単) 3=9743連複 3=9=7425 3=7=24高橋晋、佐々木豪、篠田、マクルで周回。マクルが抑えに上がるが、高橋が突っ張ってマクルは元の位置に戻る。福島コンビがピッチを上げ、3番手の佐々木は車間を切って機を窺うも、別線の仕掛けが飛んで来る前に山崎芳が番手捲りで優勝。小倉は俊敏に内に潜り込むも2着まで。福島コンビは前を取れたのなら突っ張り先行で決めていたような動きで、3番手に力上位の佐々木豪がいたのは嫌な感じだったとは思いますが、高橋の頑張りを無駄にせず、迷わず番手捲りを打った山崎芳の判断は正解。四国コンビは絶好の展開でしたが、仕掛けが慎重になりすぎた感。マクルもスタート失敗で、初手が後方ではさすがに厳しい流れでした。最終日10R(特別優秀)結果 6安彦-2橋本瑠-4小林大(レジまぐ予想記事より抜粋)自分が押し切れる仕掛けに期待して橋本瑠を軸。2車複(2車単) 2=6533連複 2=6=5437九州コンビの先制を、橋本瑠がスピード違う捲りで捕らえる。松岡貴が3番手の小林大の位置に絡むも、堪えた小林は意地を見せました。最終日11R(特別優秀)結果 1荒井-5池田良-9健太郎(レジまぐ予想記事より抜粋)荒井が中団以内から捲りで仕留めると見て軸。2車複(2車単) 1=933連複 1=9=36 1=3=25太田龍と小森の叩き合いの展開で、荒井は決着が付いたところを一気に捲って快勝。健太郎はマークが甘く、一瞬の隙を突いた池田良の動きは素晴らしかったです。記念ではないG3開催は、力的に互角のメンバーが揃うことがほとんどで、今回も難しいレースが多く、特に準決勝は苦戦させられましたが、最終日は何とか纏められたかと言ったところでした。明日も各地最終日は控えますが、新年度もまた楽しめればと思います。連日のお付き合い、ありがとうございました。