5414625 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Archives

Category

競輪

(4010)

麻雀

(57)

その他

(55)

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2009/10/12
XML
テーマ:競輪(14401)
カテゴリ:競輪

千葉記念 決勝戦結果

成田-2伏見-鈴木誠

伏見、市田、海老根の順で周回。
海老根は鐘で車間を切って、一気に前に出る。
伏見はすんなり下げるが、後方を嫌った市田が4番手外に追い上げ、
晴智が踏み遅れると、今度は内を掬って3番手の飯田を退かしにかかる。
しかし、飯田も抵抗し、3番手が縺れたまま最終B。
後方から伏見が捲り追い込み、このスピードが素晴らしく、
あっという間に前段を捕らえる。
最後は成田が交わして、意外にもこれが記念初優勝。
海老根の番手から鈴木が何とか3着。

市田の意外な動きと、晴智のまさかの踏み遅れが、
北日本コンビに風を吹かしたようなレースになりました。
海老根も、ライン5車の先頭を走る責任からか、
ちょっと気が逸り過ぎたような踏み方なように見えました。
後ろを競らせないように、鈴木になら差されても構わないような、
どこか犠牲的な走りだったようにも思えました。
しかし、このところの成田は本当に強い。
縦脚だけなら、全国でも今やトップクラスでしょう。
あとは、もっとギラギラと勝ちに拘って、
自分を主張していければ、G1タイトルも難なく獲れると思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/12 05:05:57 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X