立川記念 決勝戦
9深谷-3富生-5坂本健
1一成-4菊地
2牛山-6佐久間
8栗田-7萩原
準決の深谷は圧巻の一言。
富生が付きバテしてしまい、5車身千切っての圧勝でした。
2日目優秀戦では、後方に置かれて捲り不発に終わりましたが、
それがちょうど良い中休みになったんじゃないかと思えます。
決勝戦は細切れで、好調な自力型が揃いましたが、
坂本が3番手に付けてラインも長くなり、ここも先行策で来ると思います。
対抗は実績で一成、と言いたいところですが、
近況は自在な競走が多くなり、今場所も絶好調の牛山が怖いです。
ヤングGPのような、真っ向からの叩き合いは無いと思いますが、
最初から飛び付きを狙っていそうな雰囲気があります。
富生は横には難があり、決して調子も良くは無さそうで、
只でさえ付いていくだけでも大変なのに、絡まれると不安は大きいです。
萩原も流れは良いですが、栗田任せなのはやや割引材料でしょう。
車券は深谷を軸に、出来るだけ絞って買いたいですが・・・。
2車複(2車単) 9=1235
3連複 9=1235=1235