|
テーマ:競輪(14410)
カテゴリ:競輪
夏大好き人間としては、これほどつまらなかった夏は初めてかもです。
7月中は好天続きでしたが、8月に入ると雨、雨、台風、雨、豪雨・・・。 いつまで降れば気が済むんだクソが!と、悪態吐きまくりの日々でしたw 富山記念 決勝戦 9浅井-1金子-6北野 3祐大-5菊地 4川村-2村上兄 7野田 8松川 シリーズリーダーとも言える存在だった、武田が初日でまさかの失格。 大塚健坊も気の毒な失格を取られ、 かと思えば、2日目は落車祭りで荒れたレースが多く、 最後まですんなりとは行かない開催になりそうです。 浅井が前になった中部と、祐大もカマシはあるかもですが、 何が何でも先行という感じではないので、 素直に見るなら、村上兄やんに任された川村の先行。 九州別戦になった両者がこれに続き、浅井は中団から。 どうしても後方に置かれそうな祐大がどこから仕掛けるかのレースでしょう。 川村の出来は良いので、九州コンビがこれを追走しても、 後ろに浅井か祐大がいることもあり、無理に動くのはリスク大。 浅井中団、祐大8番手なら、 浅井は祐大を意識した仕掛けになると思うので、 やや仕掛けが遅れれば、どうしても展開有利は兄やんか。 可能性は低いですが、祐大が中団すんなりなら仕方ないですw 車券は展開重視で兄やん軸にします。 2車複(2車単) 2=3789 3連複 2=9=1378 2=378=378まで? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|