競輪が中心のつるセコ日記

2023/02/16(木)17:34

2/9~16 各地F1F2、伊東G3初日を振り返る

2/9 いわき平F1ナイター​​​A級決勝戦結果 4中村隆-​1​眞鍋顕-3山崎将​​​(レジまぐ予想記事より抜粋)内に詰まらない限りは捲り切れると見て眞鍋を軸。ガッツある安彦の出方は要警戒で、勝つ競走になる中村との力車券も十分です。2車複(2車単) 1=243連複 1=2=45 1=4=7眞鍋は勝てば特進が決まる一戦でしたが、慎重に行き過ぎて最後方に置かれてしまい、挙句に安彦の妨害もあって苦戦。快調に逃げた中村隆がそのまま押し切り。2車単の1-4が820円に対し、2車複の1=4は何と880円!こういう車券を目ざとく拾える人は強いと思います。 2/9 いわき平F1ナイター​​​S級決勝戦結果 ​5​香川-6掛水-7青野​​​(レジまぐ予想記事より抜粋)好枠も味方して攻めやすそうな一成の捲り切りを軸。2車複(2車単) 1=353連複 1=3=57 押さえて、1=5=62山根と青野の先行争いは山根が主導権を取り切り、満を持しての一成の捲りは全く進まず、番手から香川が余裕で抜け出す。一成にとっては良い展開だと思いましたが… 2/10 大垣ミッドナイト​​​A級決勝戦結果 ​1​清水剛-4常次-​2​小沼​​​(レジまぐ予想記事より抜粋)捲りカマシで近畿コンビのワンツー中心。2車複(2車単) 1=43連複 1=4=372常次は後方に置かれるも、鐘から強引に仕掛けた判断は正解。抵抗する尾崎を叩き切り、清水は軽く車間を切って差し切りワンツー。ほぼ期待通りのレースと言って良かったかと思います。 2/11 岸和田F1​​​S級決勝戦結果 ​2​和田圭-7中西-​1​南修​​​(レジまぐ予想記事より抜粋)競りの後ろからでも地元戦の南がシビアに踏むと見て軸。競りは和田圭が優勢と見ますが、ペースを掴む中西の逃げ残りは十分です。2車複(2車単) 1=743連複 1=7=42稲毛にとっては試練のシリーズで、直競りの和田圭に手も足も出ず。南は自力に転じるも、楽に競り勝った和田が余裕で抜ける。3複で860円も付けるとは、相当美味しい車券だったように思います。 2/16 伊東G3​​​初日9R(一次予選)結果 ​2​久保田-8林昌-​5​萩原​​​(レジまぐブログより抜粋)林の先制に乗る久保田の抜け出しを広い目で軸。2車複(2車単) 2=1583連複 2=1=58 穴目で、2=8=56林昌は期待通りの先行力で、中団に入った桐山の捲りは苦戦。これで2着に逃げ粘った林昌は自信を深めたレースになったはずです。 2/16 伊東G3​​​初日12R(一次予選)結果 ​2​隅田-7石塚-​1​竹内智​​​(レジまぐ予想記事より抜粋)近況の安定感は抜けている隅田の攻め方にも注目して軸。2車複(2車単) 2=6933連複 2=6=983 2=9=13神奈川コンビの先制で、隅田は一本棒での後方に置かれるまさかの展開。3番手に入った拳矢の捲りに対し、松坂は雑なブロックになってしまい車体故障。隅田はラッキーもありましたが、縫うようにコースを突いた動きは見事でした。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る