競輪が中心のつるセコ日記

2023/03/12(日)23:18

3/12 松山記念ナイター最終日を振り返る

まず、お知らせから。​3月14日の夜の部の配信はお休みとさせていただきますので、​よろしくお願いします。 ​松山記念ナイター 決勝戦結果​​​​9山田庸-​1​松本貴-7福田​​​ (レジまぐ予想記事より抜粋)郡司の総合力を信頼して軸。 2車複(2車単) 2=7933連複 2=7=9351 2=9=31 一成、松本貴、郡司、伊藤颯で周回。伊藤が前を抑えると、3番手に入った一成が鐘前で抑え返して主導権。ライン4車の郡司は早目の仕掛けで北コンビを捕らえるも、自力に転じた山田庸に松本貴が乗っかって両者で決着。 意外な展開と言っても良かったかと思いますが、解せないのは一成の動きで、被る前に仕掛けたい気持ちが逸ったのか、結果的には郡司を引き出してしまい、北コンビは自滅のような格好。郡司もライン4車なら早目の仕掛けは想定していましたが、さすがに踏む距離が長すぎで、北コンビは叩き切ったものの末脚持たず。苦しい展開から自力を出した山田庸は文句無しで、松本はもう一息でしたが、難しい単騎戦で2着なら上出来だと思います。 ​​​最終日6R(特選)結果 6吉武-9田尾-4薦田​​​(レジまぐブログより抜粋)地元作戦で薦田の番手捲りを前提とした攻めに期待。2車複(2車単) 4=62533連複 4=6=2953 穴目で、4=5=32地元勢は予想通りの二段態勢で、格上の根田に対抗するにはこの一手。初手は単騎の田尾も蓋を開けてみれば四国連携で、薦田は躊躇無く番手捲りで四国勢で上位独占。2連系はちょっと難しかったですが、会心レースと言って良いでしょう。 ​​​​最終日7R(特選)結果 7掛水-​1​和田圭-4原​​​​(レジまぐ予想記事より抜粋)判断力も高まっている片岡の仕掛けに乗る掛水を軸。総合力は東日本コンビで、特に和田圭の強襲は展開不問です。2車複(2車単) 7=3193連複 7=3=149 7=1=9片岡は仕掛け所を逃さず、佐々木眞の中団捲りは掛水が止める。ゴール前は接戦も、踏み勝った掛水が先着。穴狙いなのに3連系もう1点書けなかったのは勿体無かったです。 ​​​​最終日10R(特別優秀)結果 ​1​小川勇-7笠松-6紺野​​​​(レジまぐ予想記事より抜粋)中四国勢のペースと見て清水の抜け出しを軸。2車複(2車単) 3=523連複 3=5=2714ここは今日の中では一番堅そうなレースだと思いましたが、太田は抑え方が甘く、坂井の突っ張りにあっさりと引いてしまう。坂井も無理駆けでは厳しく、自力を出した小川勇に2~3着も買いにくく、3単は何と59万円台の爆荒れで、こういうこともあります。 今場所はWBCと日程が丸被りで、野球ファンとしてはなかなか大変でしたが、大好きな記念ナイターで、個人的には両立して楽しむことが出来ました。週末からはG2戦が始まるので、リズム良く乗り込めればと思います。連日のお付き合い、ありがとうございました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る