5444864 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Archives

Category

競輪

(4051)

麻雀

(57)

その他

(55)

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2025/02/08
XML
テーマ:競輪(14485)
カテゴリ:競輪
2/3 いわき平ナイター
A級決勝戦結果 ​1​橋本智-杉山-​5​増田
(レジまぐ予想記事より抜粋)
関東勢の抵抗を橋本智が捻じ伏せると見て軸。
2車複(2車単) 1=42
3連複 1=4=25
北コンビは後方から、前が流すところを一気に叩き切って早々に勝負あり。
これを追走した増田は堅実な選択でした。


2/3 いわき平ナイター
S級決勝戦結果 ​2​柿澤/長島(1着同着)-柴崎俊
(レジまぐ予想記事より抜粋)
地元コンビの先制と見て須永の抜け出しを軸。
2車複(2車単) 1=457
3連複 1=4=573 押さえて、1=5=37
地元コンビは仕掛けを躊躇してしまい、
逃がされるような格好になった長島がペースを掴んで関東ワンツー。
想定した展開と逆になってしまいました。


2/3 松阪ミッドナイト
チャレンジ決勝戦結果 貝原-​2​久田-平根
(レジまぐ予想記事より抜粋)
力は抜けている久田の捲り切りに期待。
縦に踏む中村と、単騎勢同士での決着も一考です。
2車複(2車単) 2=14
3連複 2=1=43 穴目で、2=4=6
ミッドナイトが3開催ともチャレンジ戦のみだったので、
久々にチャレンジ戦の配信となりましたが、
新人同士での熱い戦いで、車券的にも楽しめたことと思います。


2/5 川崎F1
ガールズ決勝戦結果 柳原-久米-​5​宇野
(レジまぐ予想記事より抜粋)
久米が力で捻じ伏せると見て軸。
順当なら柳原との力車券ですが、しぶとい宇野の連下は押さえたいです。
2車複(2車単) 4=75
3連複 4=7=51
久米は柳原の動きを当てにするような組み立てになってしまい、
合わせて踏んだ柳原が後続を寄せ付けず快勝。
宇野も相変わらずしぶとく、3着目で押さえたい選手の筆頭格です。


2/5 川崎F1
A級決勝戦結果 栗山-​1​塩島-高本
(レジまぐ予想記事より抜粋)
先輩方の援護も厚い塩島が特進を決めると見て軸。
栗山も力的には互角以上で、出来ることなら同着優勝が望ましいですが…w
2車複(2車単) 1=43
3連複 1=4=35
勝てば特進が決まる選手が2人もいる、大注目の一戦でしたが、
ラインは厚く有利だったはずの塩島は、やや消極的な組み立てになってしまい、
後方から一気に仕掛けた栗山が叩き切って特進決定。
栗山はS級でも通用する力はあると思うので、更に期待したいです。


2/5 川崎F1
S級決勝戦結果 ​2​浅井-柏野-​5​取鳥
(レジまぐ予想記事より抜粋)
叩き合いを捲る佐々木眞に展開は向くと見て軸。
浅井も縦脚は切れており、互角以上の評価とします。
2車複(2車単) 1=27
3連複 1=2=735
菊池が流すところを取鳥がカマシ気味に仕掛け、
佐々木眞は切り替えて3番手に続くも、浅井の単騎捲りが大外伸びる。
浅井も40歳になりましたが、まだまだ衰え知らずと言ったところです。


2/8 奈良記念
初日7R(一次予選)結果 ​1​中井太-南潤-根本
(レジまぐブログより抜粋)
近畿勢での上位独占まで十分と見て中心。
根本は中団を捌ければ捲り差しで浮上は可能と見ます。
2車複(2車単) 1=75
3連複 1=7=53
近畿勢はペースに持ち込み、中団に入った根本の捲りは中井が完璧に対応。
期待通りの番手のレースと言って良かったと思います。


2/8 奈良記念
初日12R(特選)結果 小林泰-​​1​​古性-郡司
(レジまぐ予想記事より抜粋)
叩き合いを捲る古性に展開は向くと見て軸。
2車複(2車単) 1=53
3連複 1=5=368 押さえて、1=3=94
神奈川勢が仕掛けると、古性は何と番手の郡司の位置で分断策。
そこを佐々木悠がカマシ気味に仕掛け、平原が離れた3番手に古性がスイッチ。
競り負けた郡司も最後まで諦めず、3着に捻じ込んでくる辺りはさすが。
初日特選からこんなレースを見せるとは、驚きました。


明日の楽天ブログの更新は遅くなると思いますので、よろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/02/08 05:40:43 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X