|
テーマ:競輪(14530)
カテゴリ:競輪
2/10 豊橋ミッドナイト
A級決勝戦結果 2橋本智-1鈴木陸-7丸山 (レジまぐ予想記事より抜粋) 勢い的には橋本の方にやや分がありそうに思います。 2車複(2車単) 2=16 3連複 2=1=674 鈴木陸が流すところを、3番手から橋本智が一気に叩き、 後ろは離れて鈴木が番手に入るも、これで振り切った橋本は強すぎました。 2/11 松阪F2ナイター ガールズ決勝戦結果 7児玉-4飯田-5中嶋 (レジまぐ予想記事より抜粋) 児玉が力で捻じ伏せると見て軸。 2車複(2車単) 7=4 3連複 7=4=61 渡部は腹を括って最終ホームで飛び出すも、 冷静に追った児玉が2角から踏んで捻じ伏せる。 ここからの巻き返しに期待したいです。 2/12 宇都宮F1 A級決勝戦結果 2孔明-5吉川嘉-7河崎 (レジまぐ予想記事より抜粋) 展開有利に差し脚切れる孔明の抜け出しを軸。 2車複(2車単) 2=571 3連複 2=5=714 河崎が余裕でペースに持ち込み、別線は全く仕掛けられず。 ズブズブを厚めに見られたのは良かったと思います。 2/12 宇都宮F1 S級決勝戦結果 1雨谷-7杉森-4森田 (レジまぐ予想記事より抜粋) センスも高い森田の勝つ競走に期待。 2車複(2車単) 4=152 3連複 4=1=752 押さえて、4=5=32 先行はしたくない伊藤旭を、森田が早目に叩いてラインで出切って勝負あり。 森田と伊藤旭は似たようなタイプながら、現状ちょっと差がある印象です。 2/14 静岡記念 2日目10R(二次予選)結果 7響平-5菊池-9柿澤 (レジまぐ予想記事より抜粋) ここでは負けられない響平が力を示すと見ます。 2車複(2車単) 7=25 3連複 7=2=539 7=5=9 関東勢は二段態勢で、響平は6番手からじっくり仕掛ける。 内藤宣は離れてしまい、菊池の番手捲りを飲み込み快勝。 自分が確実に勝ち上がる競走を選択したと言ったところです。 2/14 静岡記念 2日目11R(二次予選)結果 7眞杉-1荒井-9後藤大 (レジまぐ予想記事より抜粋) 最終的にはシビアに自力に転じる眞杉の判断力に期待します。 2車複(2車単) 7=12 3連複 7=1=238 押さえて、7=2=3 ここも関東勢は二段態勢で、眞杉は別線の巻き返しを軽く振って番手捲り。 芦澤辰は内外から挟まれてしまい、九州コンビの捲りが届いて2~3着。 眞杉にとっては準備体操くらいの感覚だったかと思います。 2/14 静岡記念 2日目12R(二次予選)結果 1深谷-5岡村-2村田雅 (レジまぐ予想記事より抜粋) メンバー構成にも恵まれた深谷が取りこぼさないと見ます。 2車複(2車単) 1=5 押さえて、1=7 3連複 1=5=729 浮島は抑え方が甘く、深谷が余裕で突っ張り切り。 近畿コンビが内を掬って3番手に入るも、全く寄せ付けず地元ワンツー。 負けられない一戦で、見事な内容でした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025/02/14 04:44:53 PM
コメント(0) | コメントを書く |