|
テーマ:競輪(14530)
カテゴリ:競輪
2/21 小倉F1ナイター
A級決勝戦結果 5前川-4相澤-7林昌 (レジまぐ予想記事より抜粋) 力は下でも北日本勢の結束力に期待して中心。 2車複(2車単) 5=47 3連複 5=4=723 5=7=13 北日本勢は二段態勢も行き切れず、 早々に前を捨てて自力に転じた前川の判断は正解。 2車単はこちらが一番人気になるとは思いませんでした。 2/21 小倉F1ナイター S級決勝戦結果 1柳詰-3柏野-6掛水 (レジまぐ予想記事より抜粋) 追加参戦でもしぶとく乗れている柳詰の抜け出しを軸。 2車複(2車単) 1=326 3連複 1=3=265 押さえて、1=6=25 展開は想定通りで、単騎の柏野は西ラインに続く流れ。 番手絶好の柳詰は軽く車間を切って抜け出し、柏野は自力気味に外を伸びる。 このところの柏野の気配は良く、期待以上の内容でした。 2/22 玉野F2ナイター チャレンジ決勝戦結果 7佐藤大-2弓矢-1細中 (レジまぐ予想記事より抜粋) 番手捲りは最終手段としても佐藤大の抜け出しを軸。 2車複(2車単) 7=12 3連複 7=1=254 弓矢はじっくり攻める方向で、自分が勝てるタイミングで捲り仕掛けるも、 佐藤大が自力気味に追い込んでの三重ワンツー。 細中は三重コンビの動きを当てにしすぎてしまい、3着まででした。 2/22 玉野F2ナイター A級決勝戦結果 3櫻木-1川口雄-7吉川嘉 (レジまぐ予想記事より抜粋) 最悪でも5番手があるなら捲り切れると見て川口雄を軸。 2車複(2車単) 1=723 3連複 1=7=243 押さえて、1=2=36 川口雄は近畿分断策で、最後方から櫻木の単騎捲りが豪快に決まる。 分断策まではあまり想定しておらず、期待通りのレースではなかったです。 2/22 平塚ミッドナイト A級決勝戦結果 1鈴木陸-2巴-4鈴木涼 (レジまぐ予想記事より抜粋) 南関作戦が優勢と見て中心。 2車複(2車単) 1=2 押さえて、1=7 3連複 1=2=347 南関勢は二段態勢で、谷内の巻き返しに鈴木陸の対応は遅れるも、 直線で差し返して、これでよくワンツー決めたと思います。 2/24 伊東F1 S級決勝戦結果 4三宅達-7原田-3山口敦 (レジまぐ予想記事より抜粋) スピード勝負なら東矢に分があると見て軸。 2車複(2車単) 5=34 3連複 5=3=417 5=4=2 晝田が主導権を譲らず、東矢圭の捲りを三宅達が軽く振って縦に踏む。 前の頑張りを無駄にしなかった三宅達は強かったです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025/02/26 04:51:09 PM
コメント(0) | コメントを書く |